ゴールデングローブ賞 作曲賞 受賞映画 おすすめ人気ランキング 69作品

ゴールデングローブ賞 作曲賞 受賞作品。これまでにデイミアン・チャゼル監督のバビロンや、ティモシー・シャラメが出演するDUNE/デューン 砂の惑星、ソウルフル・ワールドなどが受賞しています。

映画賞で探す

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view

バビロン

上映日:

2023年02月10日

製作国:

上映時間:

188分

ジャンル:

3.9

あらすじ

1920年代のハリウッドは、すべての夢が叶う場所。サイレント映画の大スター、ジャック(ブラッド・ピット)は毎晩開かれる映画業界の豪華なパーティの主役だ。会場では大スターを夢見る、新人女優ネ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ああなれたらという気持ちと、ああはなりたくないという気持ちが観ていてせめぎ合った。ハリウッドの光と闇がギラギラと強烈に…

>>続きを読む

確かに豪華だし、見所も沢山あったけど、ピンと来なかったし、長く感じてしまった。完全に好みの問題。華やかなハリウッドでス…

>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星

上映日:

2021年10月15日

製作国:

上映時間:

155分
3.8

あらすじ

全宇宙から命を狙われる、たった一人の青年、ポール・アトレイデス。彼には"未来が視える"能力があった。宇宙帝国の皇帝からの命令で一族と共に、その惑星を制する者が全宇宙を制すると言われる、過酷…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

面白かったです。 ゴリゴリのSFでした。 🏜️ストーリー 〜ウィキペディアより抜粋〜 西暦1万190年。人類は宇宙帝…

>>続きを読む

~秘めた力を持つプリンスが、宇宙の盟主に就くサーガは、この苦境を拓くイマジネーションの起爆力に満ちている~  半世紀…

>>続きを読む

ソウルフル・ワールド

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

4.1

あらすじ

ニューヨークでジャズ・ミュージシャンを夢見る音楽教師ジョーは、夢が叶う直前にマンホールに落下してしまう…。 彼が迷い込んだのは、ソウル<魂>たちが地上に生まれる前に「どんな自分になるか」を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

夢の先ではなく、これまでの人生に思いを巡らせる為の旅。 これまでの「ディズニー・ピクサー」といえば、夢や希望を胸に"…

>>続きを読む

ピクサー作品の中でダントツに難しいテーマを扱っており、その内容的に子供には難しい大人向けの作品と言える。 生きていけ…

>>続きを読む

ジョーカー

上映日:

2019年10月04日

製作国:

上映時間:

122分
4.0

あらすじ

「どんな時も笑顔で人々を楽しませなさい」という母の言葉を胸にコメディアンを夢見る、孤独だが心優しいアーサー。都会の片隅でピエロメイクの大道芸人をしながら母を助け、同じアパートに住むソフィー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

彼は笑う、世界が燃え尽きても。 予告編で分かる傑作。だが本編はそれ以上。今年ベスト一位は間違いなく、何度か見直せば自…

>>続きを読む

💬第76回ヴェネツィア国際映画祭金獅子賞受賞作。DCコミックスのスーパーヴィランであり、バットマンの宿敵としても絶大な…

>>続きを読む

ファースト・マン

上映日:

2019年02月08日

製作国:

上映時間:

141分

ジャンル:

3.6

あらすじ

人類の夢であり、未来を切り開いた月面着陸計画。史上最も危険なミッションを成功に導いたアポロ11号船長アームストロングの視点で壮大なスケールで描くー。

おすすめの感想・評価

「一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては大きな飛躍である」 アポロ計画の船長ニール・アームストロングの伝…

>>続きを読む

人類初の月面に立った男、世界で1、2を争う有名な宇宙飛行士であるアームストロング機長の伝記を映画化。 あの有名なアポロ…

>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター

上映日:

2018年03月01日

製作国:

上映時間:

124分
3.8

あらすじ

1962年、アメリカとソビエトの冷戦時代、清掃員として政府の極秘研究所に勤めるイライザ(サリー・ホーキンス)は孤独な生活を送っていた。だが、同僚のゼルダ(オクタヴィア・スペンサー)と一緒に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

やっと観れた〰️〰️ 主演の女優さんが好みなタイプではないし、初っ端からお風呂で一人エチをするシーンいる? ナイスバ…

>>続きを読む

『パンズ・ラビリンス』『パシフィック・リム』で有名なギレルモ・デル・トロ監督のオスカー受賞作。 研究所で清掃員として…

>>続きを読む

ラ・ラ・ランド

上映日:

2017年02月24日

製作国:

上映時間:

126分
3.9

あらすじ

夢を叶えたい人々が集まる街、ロサンゼルス。映画スタジオのカフェで働くミアは女優を目指していたが、何度オーディションを受けても落ちてばかり。ある日、ミアは場末の店で、あるピアニストの演奏に魅…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

通算4度目の鑑賞 映画館、飛行機内×2、amazonプライムの計4度の鑑賞。観る度に味が出て来る。LAで叶う夢は、決…

>>続きを読む

私を映画好きにしてくれた作品!ララランドは全ての夢追い人の背中を押してくれながらも、綺麗事だけでない現実にちゃんと寄り…

>>続きを読む

ヘイトフル・エイト

上映日:

2016年02月27日

製作国:

上映時間:

167分
3.7

あらすじ

舞台は山の上のロッジ、登場人物は吹雪でロッジに足止めを食らい、一夜をともにすることとなったワケありの7人の男と1人の女。そこで起こる密室殺人。一体誰が、何の目的で?吹雪が作り出す密室で、疑…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「あんたの息子の最大の過ちはこの俺に教えたことだ。あんたが父親だとな」 タランティーノの8作品目であり8人の主要キャ…

>>続きを読む

私なりに頑張ったが、開始25分(サミュエル・L・ジャクソンの次の客を乗せるかどうかのくだり)で離脱した。ならレビューで…

>>続きを読む

博士と彼女のセオリー

上映日:

2015年03月13日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

3.8

あらすじ

1963年、ケンブリッジ大学で理論物理学を研究するスティーヴン・ホーキングは、中世詩を学ぶジェーンと恋に落ちる。やがて、スティーヴンは筋萎縮性側索硬化症(ALS)を発症、余命2年と宣告され…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

はじめに天と地があった 地は混沌であって 闇は深淵の面(おもて)にあった      〈旧約聖書[創世記]の序文〉 原…

>>続きを読む

Stephen Hawkingによる元妻・Jane Hawkingによる彼の暴露話。 余命2年と宣告されたStep…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

インド洋を単身航海中の男(ロバート・レッドフォード)が目覚めると、ヨットは漂流していたコンテナに衝突し穴が開いていた。…

>>続きを読む

サバイバル漂流ムービーでした。ずっとおじさんと海しか映ってないのにゾクゾクするほど面白かった。何故こんなに心掴まれるの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

NTLive版の予習として久々に最鑑賞。 イギリスのブッカー賞を取ったヤン・マーテルの同名小説を『ブロークバック・マ…

>>続きを読む

インド人のパイ・パテルがライターに語るのは驚くべき漂流記。 遭難した船から抜け出したのは一艘のボートとパイ少年。 そし…

>>続きを読む

アーティスト

上映日:

2012年04月07日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.7

あらすじ

フランスで人気のスパイ・コメディ「OSS 117」シリーズのミシェル・アザナヴィシウス監督と主演のジャン・デュジャルダンのコンビが、ハリウッド黄金期を舞台に白黒&サイレントのスタイルで描き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1927年、サイレント映画のスター、ジョージ(ジャン・デュジャルダン)はペピー(ベレニス・ベジョ)と出会い、彼女をスタ…

>>続きを読む

2011年・第64回カンヌ国際映画祭で主演男優賞を受賞した白黒&サイレントのラブストーリー。舞台は1927年のハリウッ…

>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク

上映日:

2011年01月15日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.6

あらすじ

Facebookの創設者マーク・ザッカーバーグの葛藤を描く、『セブン』 のデヴィッド・フィンチャー監督作。ハーバード大学に通うマークは女の子に振られたことが発端でSNSを作る。それが巨大サ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Facebook誕生秘話。再鑑賞です。 創業者のマークザッカーバーグという人間の人柄やFacebook爆誕秘話、裁判…

>>続きを読む

マーク・ザッカーバーグの伝記映画。Facebookを創設し、世界最年少の億万長者になるまでの話。 人への配慮が一切な…

>>続きを読む

カールじいさんの空飛ぶ家

上映日:

2009年12月05日

製作国:

上映時間:

103分
3.7

あらすじ

78歳のおじいさんカールは、亡き妻エリーとの「いつか南米を冒険しよう」という約束を果たすため、一世一代の冒険の旅へ。思い出が詰まった大切な我が家に無数の風船をつけ、家ごと旅立つカール。少年…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

個人的には少し厳しめの評価になってしまうけど、もちろん「ピクサーにしては」という注釈付き。今作が賞レースで他の実写映画…

>>続きを読む

思い出がくれた最後の翼 🎈ピクサーアニメ作品 🎈アカデミー賞アニメ部門 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ 🔷導入10分足らず…

>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア

上映日:

2009年04月18日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.8

あらすじ

アカデミー賞8部門受賞。『トレインスポッティング』のダニー・ボイル監督作。インドのスラム街で育ったジャマール。無学なはずが世界的人気番組「クイズ$ミリオネア」で残り1問を残し全問正解。それ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『トレインスポッティング』『28週後…』など多彩なジャンルで観客を魅了する、鬼才ダニー・ボイルの最高傑作といわれる感…

>>続きを読む

私にしては珍しく原作を先に読んでいました。 確か原作は、当時イギリス駐在のインド人外交官が、1週間位でちょちょっと書い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

せ、切ない😢 マカヴォイ大好きだったので当時新作レンタルで鑑賞。 切ない、ってのは覚えてたけど、私の中でかなり高評価…

>>続きを読む

📎しっぱなしだった作品・・・やっと観た。 ジャケに釣られたんですが、キーラ・ナイトレイが、やはり美しい💕 予習なく観た…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ファンファン大佐の隠し財産』No.61 今回はエドワード•ノートンさん✨ 初めての出会いは、やっぱりなんと言って…

>>続きを読む

【お互いの鈍さ故に】 [気まぐれ映画レビューNo.98] この作品を観て、私は人生のパートナーを得た時には、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スティーヴン・スピルバーグ製作、ロブ・マーシャル監督によるヒューマンドラブストーリー。昭和初期の京都、“さゆり”という…

>>続きを読む

えっ、日本の芸者の話なのにチャイナ女優が芸者役って一体全体製作側のスピルバーグは何をやってんの?なめてんの?もし仮に日…

>>続きを読む

アビエイター

上映日:

2005年03月26日

製作国:

上映時間:

169分

ジャンル:

3.4

あらすじ

長身のハンサムな青年ハワード・ヒューズ(レオナルド・ディカプリオ)は、20歳を過ぎたばかり。ハリウッドへ単身飛び込み、父が遺した莫大な財産をすべて注ぎ込んで航空アクション映画の製作に着手す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

レオナルド・ディカプリオの才能を感じた作品でした。 (フィルマの作品紹介が詳しいのであらすじは省略) 年末にNHK…

>>続きを読む

【男は女のモノである?】 公開当時は大して評判にならなかった映画で、恐らくスコセッシの自意識過剰な演出とアカデミー賞…

>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還

上映日:

2004年02月14日

製作国:

上映時間:

203分
3.9

あらすじ

中つ国の命運を分ける最終決戦がついに始まる。“ひとつの指輪”を破壊するという危険な使命を帯びたフロドとサムは、ゴラムを道先案内に燃えさかる滅びの山を目指していた。王としての務めを果たそうと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「そしてとっつぁんの分だ!」 どうやら俺は主人公を勘違いしてたようだ。 「指輪の重荷は負えなくても、あなたは背…

>>続きを読む

GWは大作を! 1、2に引き続き観ました。 203分! でも全く長さを感じない、 ずっとドキドキだったー! スクリーン…

>>続きを読む

フリーダ

上映日:

2002年08月02日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ブロードウェイ・ミュージカル「ライオン・キング」(1997)でトニー賞を受賞した舞台演出家で、『アクロス・ザ・ユニバース』(2007)も高い評価を受けたジュリー・テイモア監督が、メキシコの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

🖼勝手に秋の絵画展🎨⑦ メキシコ革命による社会運動“インディヘニスモ”を代表する女流画家フリーダ・カーロの伝記。 一…

>>続きを読む

激しい愛と憎しみ。同盟と裏切り。機能不全なのに切れない依存関係。キャリアと障害と人生。 政治家であり芸術家であり、魅力…

>>続きを読む

ムーラン・ルージュ

上映日:

2001年11月23日

製作国:

上映時間:

128分
3.8

あらすじ

「ロミオ&ジュリエット」のバズ・ラーマン監督が贈る、絢爛豪華な映像と珠玉の音楽を収めたスペクタクル・エンターテイメント!世紀末のパリ。大人気を誇るキャバレー「ムーラン・ルージュ」のスターで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「 人がこの世で知る最高の幸せ それは誰かを愛して そして その人から愛されること 」 ユアン・マクレガーに惚れてし…

>>続きを読む

ロミオ+ジュリエットのレビュー書いたら こっちも書かなきゃと思って。 元気が無くなると観たくなる映画って あると思う…

>>続きを読む

グラディエーター

上映日:

2000年06月17日

製作国:

上映時間:

155分

ジャンル:

3.8

あらすじ

西暦180年、大ローマ帝国。皇帝マルクス・アウレリウス(リチャード・ハリス)は、将軍マキシマス(ラッセル・クロウ)に全幅の信頼をおき、次期皇帝の地位を約束する。だがそれを知ったアウレリウス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『グラディエーター』(2000) 原題:Gladiator 古代ローマの皇帝アウレリウスは、信頼を寄せる将軍マキシマ…

>>続きを読む

【あらすじ】 西暦180年のローマ。 マルクス帝は帝国の現状を危ぶみ、かつ自分の余命が先が長くない事を悟っていた。 帝…

>>続きを読む

海の上のピアニスト

上映日:

1999年12月18日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

4.0

あらすじ

『ニュー・シネマ・パラダイス』のジュゼッペ・トルナトーレ監督によるヒューマン・ドラマ。天才的なピアノの才能を持ちながら、生涯一度も客船から降りることがなかった伝説の男の半生を描く。

おすすめの感想・評価

『海の上のピアニスト』(1996) 原題:The Legend of 1900 1900年。豪華客船ヴァージニアン号…

>>続きを読む

音楽をめぐるおとぎ話 1998年 イタリア/アメリカ作品 『ニュー・シネマ・パラダイス』(NCP)のジュゼッペ・ト…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【久しぶりのジムキャリー😁】 食当たりでダウン😓、病み上がりなので 楽しく観れそうな本作をチョイス✨ 発想・設定が斬…

>>続きを読む

勇気をもらえる映画!! 番組プロデューサーや視聴者たちの、トゥルーマンをずっと見守ってきた親心的な部分。トゥルーマン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

金曜ロードショーにて再鑑賞。 今回の放送は前編。後編は来週。 いやいや!待てません!😅 金ロー放送後 すぐにDVDで…

>>続きを読む

当時高校生の時に 友達と映画館に行って号泣して、ロング公開になったので 今度は1人で行って号泣して、毎年観る作品で 毎…

>>続きを読む

イングリッシュ・ペイシェント

上映日:

1997年04月26日

製作国:

上映時間:

162分

ジャンル:

3.5

あらすじ

アンソニー・ミンゲラ監督が、ブッカー賞を受賞したカナダ人作家マイケル・オンダーチェの「イギリス人の患者」を壮大なスケールで映画化し、第69回アカデミー賞で最多12部門にノミネートされ、作品…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ノレマセンデシタ! 以下は愚痴です……🙇‍♀️ お好きな方はパス願います🚫 ✨🍐✨🍐✨🍐✨🍐✨🍐✨ 上質な…

>>続きを読む

第二次世界大戦末期。カナダ人看護師のハナは全身に火傷を負い、記憶を失った男を空襲で破壊された修道院に住み着き世話をして…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大ヒット作『スピード』後にキアヌが主演を努めたラブ・ストーリーもの。 あらすじは 戦争が終結し帰国したポール(…

>>続きを読む

キアヌファン必見!何から何まで奪われたり不審な美女にボカスカにされる事無く、安心安全に見届けられる“普通のキアヌ”だよ…

>>続きを読む

ライオン・キング

上映日:

1994年07月23日

製作国:

上映時間:

87分
3.8

あらすじ

動物の王国プライドランドに君臨する偉大な王ムファサの息子として生を受けたシンバ。幼い息子に父は、王座につく者の心構え “サークル・オブ・ライフ”について説く。自然界は誕生と死を繰り返し、魂…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ブロードウェイ・ミュージカルを観てみたい 英語がわからなくてもついていけそう 音楽を聴いているだけでも楽しめるし とい…

>>続きを読む

ディズニーのギャング映画 ストーリー サバンナの王として君臨するライオン、ムファサに息子シンバが生まれる。ムファ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ベトナム戦争の悲劇を現地で生まれ育った女性レ・リーの半生を通じて描いた実話ドラマ。オリヴァー・ストーン監督が手掛けたベ…

>>続きを読む

「女之一代記」 主人公の女性の人生に寄り添った作風はベトナム戦争をあえて一面的(ベトナム人視点、仏教徒視点、女性視点)…

>>続きを読む

アラジン

上映日:

1993年08月07日

製作国:

上映時間:

90分
4.0

あらすじ

貧しいけれど清い心を持った青年アラジンが手に入れた魔法のランプをこすると飛び出したのは、パフォーマンスあり、ジョークあり、そして願いごとをかなえてくれるというとっても愉快な魔人のジーニー。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

3つの願い事、皆さんは何を願いますか? 私は…。 ストーリー 街で城から抜け出してきたジャスミン姫と出逢った貧しい…

>>続きを読む

一切の無駄がありません。 どのキャラクターも表情豊かで動きが洗練されていて、説明されなくてもその人物のことがちゃんと理…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フランス民話を元にしたディズニーアニメ映画。怖しい野獣の姿に変えられた王子さまと風変りと囁かれる父親思いの娘が恋に落ち…

>>続きを読む

魔女の呪いによって、野獣の姿に変えられてしまったわがままな王子。魔法のバラの最後の花びらが散るまでに、心から人を愛し、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ポールボウルズの半自伝物語。 キリスト文明(=モンスター母子)を捨てて、よりもっと根源的な文明アフリカに遡っていき、…

>>続きを読む

追悼坂本龍一で見てみました。ベルトリッチ監督による、砂漠を旅する映画。 教授の音楽と砂漠の風景は楽しめましたが、ストー…

>>続きを読む

リトル・マーメイド

上映日:

1991年07月21日

製作国:

上映時間:

84分
3.9

あらすじ

純粋でいつも好奇心いっぱいのマーメイド、アリエルは、仲良しのフランダーやカニのセバスチャンたち愉快な仲間と一緒に海の王国に暮らすお姫さま。陸の世界に憧れるアリエルは、人間の王子エリックと出…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実写版に向けて予習を兼ねて地上波放送にて観賞しました。 ディズニー・アニメの古い作品はこぞって観てないんですよね😅 本…

>>続きを読む

最新作の実写版の公開を記念して、アニメーション版『リトル・マーメイド🧜‍♀️』が金曜ロードショーで放送されたので鑑賞!…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◼️概要 1988年の伝記。18年にわたりルワンダでゴリラの生態調査をした米動物学者ダイアン・フォッシーの半生を描く。…

>>続きを読む

何事においても物事の先駆者は変人扱いされ、普通でないだとか世間から言われるものである。ビートルズの名曲Fool On …

>>続きを読む

ラストエンペラー

上映日:

1988年01月23日

製作国:

上映時間:

163分

ジャンル:

3.8

あらすじ

清朝末期、まだ幼い溥儀は西太后に指名され皇帝に即位する。だが、直後に清朝は滅亡。結果皇帝の肩書きだけが残り紫禁城から一歩も出られず、伝統的な皇帝の生活を続けさせられることになる。成長した彼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

@新宿ピカデリー❸4K上映 劇場公開版4Kレストア163min ほぼ全編が英語だが、その違和感はすぐに消える。演出、…

>>続きを読む

【12ヶ月のシネマリレー】 “Open the Door!” 初映画館詣はなんとなくお正月っぽいこの作品で(意味不…

>>続きを読む
>|