ゴールデングローブ賞 外国語映画賞 受賞作品。これまでにジャック・オーディアール監督のエミリア・ペレスや、サンドラ・ヒュラーが出演する落下の解剖学、アルゼンチン1985 ~歴史を変えた裁判~などが受賞しています。
2006年、硫黄島。地中から発見された数百通もの手紙。それは、61年前にこの島で戦った男たちが家族に宛てて書き残したものだった。届くことのなかった手紙に、彼らは何を託したのか--。
【生きるために死ぬ。キューブラー・ロスの悲しみの5段階を思わせる、尊厳死を希望する当事者とその意志に揺れる周りの人々の…
>>続きを読むベルリン国際映画祭でブラジル映画初の金熊賞を受賞したヒューマン・ドラマ。リオデジャネイロの中央駅で代筆業を営む中年女性ドーラは、ある出来事から一人の少年の父親を探す旅に出ることになる。
大好きな作品♥️DVDで数回鑑賞。 またもう1度観たいと思って探しても、現在だと配信は疎かレンタルでも手に入らない状況…
>>続きを読む1997年のフランス映画。 約30年前のLGBTQをテーマにした作品🎬 さすがフランス🇫🇷 このテーマへの関心が早い…
>>続きを読むアカデミー外国語映画賞を受賞したヒューマン・ドラマ。偽装結婚相手のロシア人女性に逃げられ、残された子供と生活をすることになった初老のチェロ奏者と5歳の少年による言葉も通じない交流を描く。
5歳の"コーリャ"の眼から見た チェコに侵攻したロシア(ソビエト)の スタンスが 面白い! (ウクライナ侵攻にダブら…
>>続きを読むジャン = ポール・ベルモンド傑作選! 8/7 仕事休んで 2本目/3 歌わない踊らない レ・ミゼラブル♪ 第二次世…
>>続きを読む