放送映画批評家協会賞 オリジナル脚本賞 受賞映画 おすすめ人気ランキング 22作品

放送映画批評家協会賞 オリジナル脚本賞 受賞作品。これまでにダニエル・シャイナート監督のエブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンスや、ジェイミー・ドーナンが出演するベルファスト、プロミシング・ヤング・ウーマンなどが受賞しています。

映画賞で探す

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2023年11月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス

上映日:

2023年03月03日

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

3.8

あらすじ

破産寸前のコインランドリーを経営する中国系アメリカ人のエブリン。国税庁の監査官に厳しい追及を受ける彼女は、突然、気の弱い夫・ウェイモンドといくつもの並行世界(マルチバース)にトリップ! 「…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

早くも配信に!!!🙌 (鑑賞時の感想です💦🙇‍♀️) 第95回アカデミー賞受賞作品👏👏👏 公開時話題になってました…

>>続きを読む

【「ディック・ロングはなぜ死んだのか?」をなぜ撮ったのか?】 それが謎だった。 死体のダニエル・ラドクリフがこく屁…

>>続きを読む

ベルファスト

上映日:

2022年03月25日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

ベルファストで生まれ育ったバディ(ジュード・ヒル)は家族と友達に囲まれ、映画や音楽を楽しみ、充実した毎日を過ごす9歳の少年。笑顔にあふれ、たくさんの愛に包まれる日常は彼にとって完璧な世界だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

確か 小学校4年生が5年生だった時 のこと。 クラスには 阪神タイガースファン読売巨人軍ジャイアンツファンの二大派閥が…

>>続きを読む

WOWOW録画鑑賞・W座 【想い出はいつもモノクロ】 “あなたと私は赤ん坊の頃からの知り合い  この街に人生の全てが…

>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン

上映日:

2021年07月16日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

キャシー(キャリー・マリガン)は【明るい未来が約束された若い女性(プロミシング・ヤング・ウーマン)】だと誰もが信じて疑わなかった。ある不可解な事件によって不意にその有望な前途を奪われるまで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

その日、寝るまでに30分ほど時間ができたので次に見る映画を探そうと思い、次はこの映画にしようと決めました。まだ20分以…

>>続きを読む

これはまたみる側の意識や性別、経験、年齢、育ちに容姿で随分十人十色な感想になるのではないかと思う作品。 映画としてはか…

>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド

上映日:

2019年08月30日

製作国:

上映時間:

159分
3.8

あらすじ

リック・ダルトン(レオナルド・ディカプリオ)は人気のピークを過ぎたTV俳優。映画スター転身の道を目指し焦る日々が続いていた。そんなリックを支えるクリフ・ブース(ブラッド・ピット)は彼に雇わ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

席が思いのほか埋まってることに戸惑いながらチケットを買い、観賞。 「え、ワケが…わからない…」とザワザワしてる大量のカ…

>>続きを読む

タランティーノの10作目がついに…!となる時に過去作を焦って追いかけることにならないためにも今のうちにということで、一…

>>続きを読む

魂のゆくえ

上映日:

2019年04月12日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.6

あらすじ

トラーは、ニューヨーク州北部の小さな教会「ファースト・リフォームド」の牧師。ある日、トラーはミサに来た若い女性メアリーから、環境活動家の夫マイケルが思い悩んでいるので相談に乗ってほしいと頼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本作はロベール・ブレッソンの『田舎司祭の日記』と、ベルイマンの『冬の光』を混ぜたような作品だ。 意識してあえて寄せてい…

>>続きを読む

ブレッソンの『田舎司祭の日記』の影響を受けているという話をどこかで読んで、観てみた。 実に奇妙な映画で、病んだ司祭が…

>>続きを読む

ゲット・アウト

上映日:

2017年10月27日

製作国:

上映時間:

104分
3.8

あらすじ

ニューヨークに暮らすアフリカ系アメリカ人の写真家クリスは、ある週末に白人の彼女ローズの実家に招待される。若干の不安とは裏腹に、過剰なまでの歓迎を受けるものの、黒人の使用人がいることに妙な違…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何の事前情報もなしで見たんですがとても面白かった! 物語は、アフリカ系アメリカ人男性が恋人である白人女性の実家を訪れ…

>>続きを読む

人間の内面からくるホラー。「身の毛もよだつ」とは、まさにこの事。 歓迎されているシーンなのに殺気を感じ、笑顔のアップで…

>>続きを読む

マンチェスター・バイ・ザ・シー

上映日:

2017年05月13日

製作国:

上映時間:

137分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

ボストン郊外で便利屋として生計を立てている主人公が、兄の死をきっかけに故郷のマンチェスター・バイ・ザ・シーへと戻り、16歳の甥の面倒を見ながら過去の悲劇と向き合っていく―。

おすすめの感想・評価

いつか観るつもりで長くclipに眠らせていた本作、ミッシェル・ウィリアムズを確認したくて観ることに。 評判どおりの傑…

>>続きを読む

2023年 91本目 心の傷を残したまま、そのままで、 生きていく。 久しぶりに鑑賞。 これ、何回もみるやつ私…

>>続きを読む

ラ・ラ・ランド

上映日:

2017年02月24日

製作国:

上映時間:

126分
3.9

あらすじ

夢を叶えたい人々が集まる街、ロサンゼルス。映画スタジオのカフェで働くミアは女優を目指していたが、何度オーディションを受けても落ちてばかり。ある日、ミアは場末の店で、あるピアニストの演奏に魅…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

敬遠しがちなミュージカル。 チャレンジしました。 冒頭で、いきなりミュージカルで始まったので、腹を決めたというか、そ…

>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ

上映日:

2016年04月15日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

2002年1月、米国の新聞「ボストン・グローブ紙」が、カトリック教会の信じがたい実態を報じた。数十人もの神父による性的虐待を、教会が組織ぐるみで隠蔽してきた衝撃のスキャンダル。その許されざ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「神様に嫌だと言えますか?」 アメリカの新聞「ボストン・グローブ」の記者たちによる、カトリック教会のスキャンダルを暴…

>>続きを読む

ボストンの新聞記者たちが カトリック教会の神父による 子…

>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)

上映日:

2015年04月10日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

かつてスーパーヒーロー映画『バードマン』で世界的な人気を博しながらも、現在は失意の日々を送る俳優リーガン・トムソン(マイケル・キートン)は、復活をかけてブロードウェイの舞台に立とうとしてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【全盛期を過ぎた俳優と彼の劇場を、ワンカットの迫力で魅せる】 この作品を100%楽しむためにはどうすれば良いの~?…

>>続きを読む

観終わるまで全く気づかなかった。この作品、20年前に観て衝撃を受けた「アモーレス・ぺロス」の監督の作品だったとは! …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人種差別から生じる衝突の 連鎖を群像劇として紡ぎ出す 𓐄…

>>続きを読む

ずっと前から観たいと思っていたサンドラ・ブロックが出演している作品 と言ってもこれはたった1日の群像劇なので色んな方…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

離婚後も元妻を忘れられない小説家志望のマイルス(ポール・ジアマッティ)は、結婚直前の親友ジャック(トーマス・ヘイデン・…

>>続きを読む

不惑の恋模様! アレクサンダー・ペイン監督作品🎬 教員の傍ら小説家を志すマイルスとジャック。2人は悪友でジャックの結…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アイルランドからニューヨークへと移り住んだジョニー(パディ・コンシダイン)とサラ(サマンサ・モートン)と2人の娘は、末…

>>続きを読む

以前から観たかった作品がディズニー+で鑑賞🎶 📹あらすじ 1980年代、若い夫婦ジョニーとサラは、2人の娘を連れてア…

>>続きを読む

アダプテーション

上映日:

2003年08月23日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.5

あらすじ

『マルコヴィッチの穴』の脚本で大成功を収めたチャーリーは、新たな脚本に着手するも考えが浮かばず苦戦していた。そんななか、弟・ドナルドの脚本がハリウッドで好評に。焦ったチャーリーは原作者のス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

★ちぃちゃんとのデートムービー第25弾★ 今回は私が選んだこの作品🤗 『マルコヴィッチの穴』で成功を収めた脚本家の…

>>続きを読む

【マルコヴィッチの穴】の 最強コンビが再び放つ摩訶不思議 仰天ワー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジョージ・クルーニーの初監督作品 ブライアン・シンガーの降板で仕方なく監督を引き受けたらしいw 脚本に『マルコヴィッ…

>>続きを読む

多分、元ネタがいっぱいあってパロディな感じで見せている部分があるんだろうな、というのは窺い知れたのですが、肝心の元ネタ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ノーラン作品にハズレなし。その中でも一番好きなのが『メメント』です! 脚本、構成、演出の相互作用が群を抜いている。複…

>>続きを読む

保険会社の調査員をしていたレナードは、ある日強盗に襲われて妻を失い、さらに犯人との格闘で頭部を損傷し、10分間しか記憶…

>>続きを読む

あの頃ペニー・レインと

上映日:

2001年03月17日

製作国:

上映時間:

123分
3.8

あらすじ

10代でジャーナリストとして活躍したキャメロン・クロウ自身の実話をもとに描いた青春ドラマ。ローリング・ストーン誌にその才能を認められ、弱冠15歳で記者になった少年のジャーナリズムや切ない初…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

厳格な母親(フランシス・マクドーマンド)と奔放な姉(ズーイー・デシャネル)と暮らす15歳のウィリアム(パトリック・フュ…

>>続きを読む

IMDb 7.9 ロック・ロードトリップ 吹替版 原題: Almost Famous 教育熱心な母に育てられた15歳…

>>続きを読む

アメリカン・ビューティー

上映日:

2000年04月29日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

完璧とはほど遠い人生を送っていたレスターだが、それまでの生活を変えることで自由と幸福を手に入れる。しかし、彼は知らなかった。究極の自由には必ず代償が伴うということを…

おすすめの感想・評価

【美醜にまみれる変態たちが、愛らしい】 とんでもないネタバレ独白からの幕開け‼︎🫢 予想外の事実がいくつも明ら…

>>続きを読む

『いつかきっとわかる』 もうわかってるよ 俺はアチラ側を半分見た その続きも知ってる 深海の奥深くから乗る …

>>続きを読む

恋におちたシェイクスピア

上映日:

1999年05月01日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

16世紀末のロンドン。スランプに苦しみながら新作喜劇を書き上げた劇作家シェイクスピアは、舞台のオーディションに参加した青年トマスの演技が気に入り主役に起用しようとする。その夜、シェイクスピ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

若き日の文豪シェイクスピアの恋を描いたロマンス作品。 主演はジョセフ・ファインズで、ヒロイン役はグウィネス・パルトロ…

>>続きを読む

『恋におちたシェイクスピア』(1998) 原題:Shakespeare in Love 16世紀末のロンドン。人気劇…

>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち

上映日:

1998年03月07日

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

実際に親友同士のマット・デイモンとベン・アフレックが脚本・出演し、アカデミー脚本賞含む数々の映画賞を受賞したヒューマン・ドラマ。過去のトラウマから心を開くことができず非行に走る天才青年と心…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

心温まるヒューマンドラマ。「君はなにも悪くない」と繰り返すセリフで、マット・デーモンが演技でみせる心の揺れ具合が絶妙で…

>>続きを読む

続きはYouTubeにて公開しております🎥✨ →https://www.youtube.com/watch?v=hE2…

>>続きを読む

イングリッシュ・ペイシェント

上映日:

1997年04月26日

製作国:

上映時間:

162分

ジャンル:

3.5

あらすじ

アンソニー・ミンゲラ監督が、ブッカー賞を受賞したカナダ人作家マイケル・オンダーチェの「イギリス人の患者」を壮大なスケールで映画化し、第69回アカデミー賞で最多12部門にノミネートされ、作品…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1997年アカデミー賞作品賞受賞作品。その他幾つもの部門で総なめにした作品。 第二次世界大戦前後、北アフリカとイタリ…

>>続きを読む

再鑑賞。第二次世界大戦下、全身に火傷を負った記憶喪失の男が、とある看護婦の介護を受けながら記憶を取り戻していく…。 …

>>続きを読む

いつか晴れた日に

上映日:

1996年06月01日

製作国:

上映時間:

136分
3.7

あらすじ

19世紀イギリス。ダッシュウッド家の主が他界し、屋敷を追われた妻と娘3人はコテージに移り住む。長女エリノアは、純朴な青年エドワードを思慕していた。次女マリアンヌは歳の離れたブランドン大佐に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヒュー・グラントの名前があったので鑑賞。 19世紀のイングランドの話。 お辞儀の仕方で、先日見た「プライドと偏見」を思…

>>続きを読む

原作を読んだのははるか昔だけれど、すばらしい脚色。ジェーン・オースティンの原作に手を入れるのは勇気がいることだと思うけ…

>>続きを読む