ナショナル・ボード・オブ・レビュー 作品賞 受賞映画 おすすめ人気ランキング 18作品

ナショナル・ボード・オブ・レビュー 作品賞 受賞作品。これまでにジョセフ・コシンスキー監督のトップガン マーヴェリックや、ブラッドリー・クーパーが出演するリコリス・ピザ、ザ・ファイブ・ブラッズなどが受賞しています。

映画賞で探す

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view

トップガン マーヴェリック

上映日:

2022年05月27日

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

4.5

あらすじ

アメリカのエリート・パイロットチーム“トップガン”。しかし彼らは、ベスト・オブ・ザ・ベストのエースパイロット達をもってしても絶対不可能な任務に直面していた。任務成功のため、最後の切り札とし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「トム様最高!アメリカ万歳!!」 この映画を観たらイスラム国の怖いお兄さんさえそう言いだしそう。 80年代、ベトナム…

>>続きを読む

✈︎トップガン マーヴェリックス✈︎ コロナ禍で 上映が遅れてたけど やっと 観ることができました! やっぱり 子…

>>続きを読む

リコリス・ピザ

上映日:

2022年07月01日

製作国:

上映時間:

134分

ジャンル:

3.7

あらすじ

舞台は1970年代のロサンゼルス、サンフェルナンド・バレー。実在の⼈物や出来事を背景にアラナ(アラナ・ハイム)とゲイリー(クーパー・ホフマン)が偶然に出会ったことから、歩み寄りすれ違ってい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最高。散文的に紡がれていくバカバカしい時間の中に青春の多幸感と儚さが詰まっている。全編とにかくよく走る映画だ。劇中様々…

>>続きを読む

 ポール・トーマス・アンダーソン監督の最近のシリアスな作風から一転して、ウルトラ・ポップな青春映画でした。1970年代…

>>続きを読む

ザ・ファイブ・ブラッズ

製作国:

上映時間:

154分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ベトナム戦争からほぼ半世紀。ともに戦った4人の黒人退役軍人が、隊長の亡骸と埋められた金塊を探し出すために戦場へと舞い戻る。スパイク・リー監督作品。

おすすめの感想・評価

【LOVE&HATE】 『ドゥザライトシング』『マルコムX』のスパイクリーが再び世界に問いかける、Netflixのブ…

>>続きを読む

チャドウィック・ボーズマン出演、スパイク・リー監督によるベトナム帰還兵を描いたNetflix作品。 【物語】 元軍人…

>>続きを読む

アイリッシュマン

上映日:

2019年11月15日

製作国:

上映時間:

209分

ジャンル:

3.8

あらすじ

全米トラック運転組合のリーダー:ジミー・ホッファの失踪、殺人に関与した容疑をかけられた実在の凄腕ヒットマン:フランク“The Irishman”・シーランの半生を描いた物語。全米トラック運…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

一人の裏社会に生きた男の半生を回想形式で描く、という「グッドフェローズ」的な作品ではある。が、過去作のような大量のポッ…

>>続きを読む

映画【アイリッシュマン】は「つまらない」と思っている人必見!おもしろくなる方法まとめ https://narcos.h…

>>続きを読む

グリーンブック

上映日:

2019年03月01日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

4.2

あらすじ

時は1962年。ニューヨークのナイトクラブで用心棒を務めるトニー・リップ(ヴィゴ・モーテンセン)は腕っぷしはもちろんハッタリも得意で、ガサツで無学だが、家族や周囲から愛されていた。 ある日…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シリアスとユーモアのバランスが絶妙。       トニーと"ドクター"のユーモラスな掛け合いにはニヤリ。   根強く残…

>>続きを読む

お行儀も言葉づかいも悪いんだけど、 人には好かれる用心棒のトニー こういう人いる! 黒人でありながら、60年代に南部を…

>>続きを読む

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書

上映日:

2018年03月30日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ベトナム戦争が泥沼化し、アメリカ国民の間に疑問や反戦の気運が高まっていた1971年。国防省がベトナム戦争に関する経過や客観的な分析を記録し、トップシークレットとなっていた文書、通称“ペンタ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

決して英雄ではない。 聖人君子でもない。  登場人物は、いずれも葛藤を抱えた凡人だった。その凡人たちが国家権力の圧…

>>続きを読む

スティーヴン・スピルバーグ監督2017年作品。脚本は「スポットライト 世紀のスクープ 」と同じくジョシュ・シンガー。報…

>>続きを読む

マンチェスター・バイ・ザ・シー

上映日:

2017年05月13日

製作国:

上映時間:

137分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ボストン郊外で便利屋として生計を立てている主人公が、兄の死をきっかけに故郷のマンチェスター・バイ・ザ・シーへと戻り、16歳の甥の面倒を見ながら過去の悲劇と向き合っていく―。

おすすめの感想・評価

村上春樹は自らの仕事を「文化的雪かき」と称してますね。今年も残念ではありましたけど、村上春樹自身数少ない交流ある作家の…

>>続きを読む

ケイシー・アフレックの、過去に犯した罪の重さに苦しんでいてその十字架を背負いながら生きていく男の演技はとても良かった …

>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード

上映日:

2015年06月20日

製作国:

上映時間:

120分
4.0

あらすじ

石油も、そして水も尽きかけた世界。主人公は、愛する家族を奪われ、本能だけで生きながらえている元・警官マックス(トム・ハーディ)。資源を独占し、恐怖と暴力で民衆を支配するジョーの軍団に捕われ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最高。 ずっと観よう観ようと思っていながら すっかり忘れて8年も経っちゃったwww いやーー面白い。 ちょっと悪…

>>続きを読む

前から言ってるだろ!! 6/20はマッドマックスの日にして、祝日にしろと㊗️ というわけで、早いもので、MMFR公開…

>>続きを読む

アメリカン・ドリーマー 理想の代償

上映日:

2015年10月01日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.5

あらすじ

1981年。犯罪が横行したNYは、史上最も危険な1年だった。移民のアベルはビジネスを野心的に拡大。汚職や贈賄に手を染め、裏社会に足を踏み入れていく。やがて、築き上げた生活、そして家族にも危…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アメリカでは危険な年という認識の1981年。 強盗が日常茶飯事で、犯罪ニュースばかりの放送。 そんな中で移民のアベルは…

>>続きを読む

1981年、ニューヨークでアベル(オスカー・アイザック)とアナ(ジェシカ・チャステイン)の夫婦は石油事業を立ち上げ、タ…

>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女

上映日:

2014年06月28日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.6

あらすじ

近未来のロサンゼルス。セオドア(ホアキン・フェニックス)は、他人の代わりに想いを伝える手紙を書く“代筆ライター”。長年一緒に暮らした妻キャサリン(ルーニー・マーラ)に別れを告げられるも、想…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

愛する妻との離婚等で精神が不安定なところに運命的に出会ってしまったのは「AI」。 AIに本気で恋をして付き合う……っ…

>>続きを読む

【人生にときめく、AI(人工知能)。声だけの君と出会って、世界が輝いた。】 近未来、傷心の主人公が人工知能と恋するお…

>>続きを読む

ゼロ・ダーク・サーティ

上映日:

2013年02月15日

製作国:

上映時間:

158分
3.6

あらすじ

華奢で青白く澄んだ瞳が印象的な20代半ばの女性・マヤ。とてもCIA分析官には見えないが、情報収集と分析に天才的な感覚を持ち、一向に手掛かりをつかめないビンラディン捜索チームに抜擢される。捜…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

torumanさんにこの作品のジェシカ姐さんも 格好良いとお教えいただき観ようと思ってた矢先、 masayaさんのレビ…

>>続きを読む

アマプラの配信終了が近いので鑑賞。 実は2回、途中離脱している、3度目の正直。 『ハート・ロッカー』のキャスリン・ビ…

>>続きを読む

ヒューゴの不思議な発明

上映日:

2012年03月01日

製作国:

上映時間:

126分
3.5

あらすじ

世界中で反響を呼んだベストセラーファンタジー小説「ユゴーの不思議な発明」をマーティン・スコセッシ監督が3Dで映像化。父の残した壊れた機械人形の秘密をめぐって冒険に出る孤児の少年ヒューゴの姿…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

時計職人の父を亡くしたヒューゴは、 駅の中に住み、駅の中の時計のネジを巻く仕事をしている叔父に引き取られ、 ゼンマイや…

>>続きを読む

もう一つのニューシネマ・パラダイス🎦 ヤング・アダルト向けのファンタジー冒険もののベストセラー(原作未読)が映画化さ…

>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク

上映日:

2011年01月15日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.6

あらすじ

Facebookの創設者マーク・ザッカーバーグの葛藤を描く、『セブン』 のデヴィッド・フィンチャー監督作。ハーバード大学に通うマークは女の子に振られたことが発端でSNSを作る。それが巨大サ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マーク・ザッカーバーグの伝記映画。Facebookを創設し、世界最年少の億万長者になるまでの話。 人への配慮が一切な…

>>続きを読む

Facebookの中の人の伝記的フィクション映画。大学生のマークは振られた腹いせにルッキズムアプリを作って良くも悪くも…

>>続きを読む

マイレージ、マイライフ

上映日:

2010年03月20日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.5

あらすじ

年間322日も出張するライアン・ビンガムの仕事は企業のリストラ対象者に解雇を通告すること、つまりプロの“リストラ宣告人”。「バックパックに入らない人生の荷物は背負わない」をモットーとする彼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

年間322日間も出張し、 「バックパックに入らない人生の荷物は背負わない」がモットーのライアンの生き甲斐は航空会社のマ…

>>続きを読む

初めての転職!明日から新しい職場だー!というタイミングで鑑賞。(レビュー書いてる前日に鑑賞) 仕事 前向き 映画 的な…

>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア

上映日:

2009年04月18日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.8

あらすじ

アカデミー賞8部門受賞。『トレインスポッティング』のダニー・ボイル監督作。インドのスラム街で育ったジャマール。無学なはずが世界的人気番組「クイズ$ミリオネア」で残り1問を残し全問正解。それ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私にしては珍しく原作を先に読んでいました。 確か原作は、当時イギリス駐在のインド人外交官が、1週間位でちょちょっと書い…

>>続きを読む

Q.あと1問でミリオネア。彼はなぜ勝ち進めた? A He cheated.(インチキした) B He’s luc…

>>続きを読む

ノーカントリー

上映日:

2008年03月15日

製作国:

上映時間:

122分
3.8

あらすじ

荒野で狩をしていたベトナム帰還兵のモスは、偶然ギャングたちの死体と麻薬絡みの大金200万ドルを発見。 その金を奪ったモスは逃走するが、ギャングに雇われた殺し屋シガーは、邪魔者を次々と殺しな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

二人鑑賞 いや〜凄いものを観た。 常人の都合が全く通じない…けど、 観終わった頃には、それは正しく感じてる自分も居…

>>続きを読む

怖い理由の7割がハビエル・バルデムによる演技で、残りは髪型のせい。 どうやったらこんな恐ろしいキャラを作り出せるので…

>>続きを読む

硫黄島からの手紙

上映日:

2006年12月09日

製作国:

上映時間:

141分

ジャンル:

3.7

あらすじ

2006年、硫黄島。地中から発見された数百通もの手紙。それは、61年前にこの島で戦った男たちが家族に宛てて書き残したものだった。届くことのなかった手紙に、彼らは何を託したのか--。

おすすめの感想・評価

○思い出と感想 これはちょっと嫌な思い出の作品。 中学の頃、英語の授業で観た。数時間かけて。 音声は日本語。 字幕が日…

>>続きを読む

太平洋戦争最大の戦闘とされる 【硫黄島の戦い】を日米双方の …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジョージ・クルーニー監督・主演の赤狩り絡みの映画という情報だけで鑑賞。 主役はクルーニーではなく、デヴィッド・ストラザ…

>>続きを読む

先日久しぶりに拝見したデヴィッド・ストラザーン、彼の代表作の一つといえばコレですよね! 初見の時は、この渋さに唸った。…

>>続きを読む