英国アカデミー賞 オリジナル脚本賞 受賞映画 おすすめ人気ランキング 40作品

英国アカデミー賞 オリジナル脚本賞 受賞作品。これまでにマーティン・マクドナー監督のイニシェリン島の精霊や、ブラッドリー・クーパーが出演するリコリス・ピザ、プロミシング・ヤング・ウーマンなどが受賞しています。

映画賞で探す

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view

イニシェリン島の精霊

上映日:

2023年01月27日

製作国:

上映時間:

109分
3.8

あらすじ

本作の舞台は本土が内戦に揺れる1923年、アイルランドの孤島、イニシェリン島。島民全員が顔見知りのこの平和な小さな島で、気のいい男パードリックは長年友情を育んできたはずだった友人コルムに突…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

突然の絶交に驚いてショックを受けてるパードリックだけどきっと前からシグナルは出てたでしょう 周りが退くぐらい分らず屋 …

>>続きを読む

いやーー。こんなに鑑賞後に 考えた作品は久しぶりだったかも。 結局、どう言う事?ってなるラスト。 そーなると、私の…

>>続きを読む

リコリス・ピザ

上映日:

2022年07月01日

製作国:

上映時間:

134分
3.7

あらすじ

舞台は1970年代のロサンゼルス、サンフェルナンド・バレー。実在の⼈物や出来事を背景にアラナ(アラナ・ハイム)とゲイリー(クーパー・ホフマン)が偶然に出会ったことから、歩み寄りすれ違ってい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ポール・トーマス・アンダーソン監督の最新作は、1970年代を徹底的に描こうとする心意気が伝わってくるロマンティック・コ…

>>続きを読む

製作・脚本・撮影・監督、ポール・トーマス・アンダーソンによるコメディ風青春映画。 自意識過剰な15歳の少年と将来が見え…

>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン

上映日:

2021年07月16日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

キャシー(キャリー・マリガン)は【明るい未来が約束された若い女性(プロミシング・ヤング・ウーマン)】だと誰もが信じて疑わなかった。ある不可解な事件によって不意にその有望な前途を奪われるまで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

その日、寝るまでに30分ほど時間ができたので次に見る映画を探そうと思い、次はこの映画にしようと決めました。まだ20分以…

>>続きを読む

これはまたみる側の意識や性別、経験、年齢、育ちに容姿で随分十人十色な感想になるのではないかと思う作品。 映画としてはか…

>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族

上映日:

2020年01月10日

製作国:

上映時間:

132分
4.0

あらすじ

全員失業中で、その日暮らしの生活を送る貧しいキム一家。長男ギウは、ひょんなことからIT企業のCEOである超裕福なパク氏の家へ、家庭教師の面接を受けに行くことになる。そして、兄に続き、妹のギ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

多くの賞をさらった話題作。 雰囲気も良く全体的には面白かったとは思うが…期待しすぎた。 家族全員が失業中で半地下の…

>>続きを読む

本作で描かれているのは3つの層による社会であり、それぞれの層は交わることは無い。とある富裕層は他の層を見向きもせず、酷…

>>続きを読む

女王陛下のお気に入り

上映日:

2019年02月15日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

18世紀初頭、フランスとの戦争状態にあるイングランド。人々は、アヒルレースとパイナップル食に熱中していた。 虚弱な女王、アン(オリヴィア・コールマン)が王位にあり、彼女の幼馴染、レディ・サ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヨルゴス・ランティモス監督作品。 本年、同監督の『聖なる鹿殺し』を鑑賞し心に深い爪痕を残されたのがあり、本作のタイト…

>>続きを読む

019年見逃し後追い作品その1 2019年も11月、早いですね・・・今年もあまり映画館には足を運べなかった方だと思い…

>>続きを読む

スリー・ビルボード

上映日:

2018年02月01日

製作国:

上映時間:

115分
4.0

あらすじ

最愛の娘が殺されて既に数ヶ月が経過したにもかかわらず、犯人が逮捕される気配がないことに憤るミルドレッドは、無能な警察に抗議するために町はずれに3枚の巨大な広告板を設置する。それを不快に思う…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

とある田舎町で起きた殺人事件 にまつわる騒動の行方を描く …

>>続きを読む

怒りの先に、光はあるか---。 怒りは怒りを来たし、 燃えさかる炎は魂を焼き尽くす。 終わりの見えぬ暗闇に、 ふと差…

>>続きを読む

マンチェスター・バイ・ザ・シー

上映日:

2017年05月13日

製作国:

上映時間:

137分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

ボストン郊外で便利屋として生計を立てている主人公が、兄の死をきっかけに故郷のマンチェスター・バイ・ザ・シーへと戻り、16歳の甥の面倒を見ながら過去の悲劇と向き合っていく―。

おすすめの感想・評価

いつか観るつもりで長くclipに眠らせていた本作、ミッシェル・ウィリアムズを確認したくて観ることに。 評判どおりの傑…

>>続きを読む

2023年 91本目 心の傷を残したまま、そのままで、 生きていく。 久しぶりに鑑賞。 これ、何回もみるやつ私…

>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ

上映日:

2016年04月15日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

2002年1月、米国の新聞「ボストン・グローブ紙」が、カトリック教会の信じがたい実態を報じた。数十人もの神父による性的虐待を、教会が組織ぐるみで隠蔽してきた衝撃のスキャンダル。その許されざ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「神様に嫌だと言えますか?」 アメリカの新聞「ボストン・グローブ」の記者たちによる、カトリック教会のスキャンダルを暴…

>>続きを読む

ボストンの新聞記者たちが カトリック教会の神父による 子…

>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル

上映日:

2014年06月06日

製作国:

上映時間:

100分
3.8

あらすじ

1932年、格式高いグランド・ブダペスト・ホテルには、“伝説のコンシェルジュ”と呼ばれるグスタヴ・Hがいた。究極のおもてなしを信条とする彼は、宿泊のマダムたちの夜のお相手もこなし、多くの客…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

面白い〜!!2回は観るべき!淡々と進んでいくから1回目は正直眠くなったけど、解説を読み2回目観てみたらもう急に面白くて…

>>続きを読む

2023年514本目 1シーンごと絵になる芸術 目に美味しい映画🎬 「ムーンライズ・キングダム」「ダージリン急行」…

>>続きを読む

アメリカン・ハッスル

上映日:

2014年01月31日

製作国:

上映時間:

138分
3.4

あらすじ

FBIが捜査の依頼協力を依頼した相手は・・・・ なんと天才詐欺師だった! 騙し騙され、本当にあったトンデモ実話の映画化! 夢破れた者たちが騙し合い、生きるために奮闘する。 愛と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『髪の話はするな』 映画賞請負人、デヴィッド・O・ラッセル監督による2013年のクライム・コメディ作品。 豪華キャ…

>>続きを読む

詐欺師アーヴィング(クリスチャン・ベイル)と愛人シドニー(エイミー・アダムス)はFBI捜査官リッチー(ブラッドリー・ク…

>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者

上映日:

2013年03月01日

製作国:

上映時間:

165分
4.0

あらすじ

主人のもとで人間性を奪われ、妻を奪われた奴隷のジャンゴは、賞金稼ぎのシュルツと出会い、自由を与えられ、彼と共に銃の腕を磨き稼いだ金で妻を買い戻そうと決意。お尋ね者を追うアメリカ横断の旅の最…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 いわゆる西部劇があまり好きではありませんが、クエンティン・タランティーノ監督の作品なので、当時も劇場で観ました。彼の…

>>続きを読む

尺が長え…でもそれさえ乗り越えた先の満足度がはんぱねぇ…! ジャンゴかっこえぇ~! あ!この映画だったのか!っていう…

>>続きを読む

アーティスト

上映日:

2012年04月07日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

1927年、ハリウッド。サイレント映画の大スター、ジョージ・ヴァレンティン(ジャン・デュジャルダン)は、彼に憧れる女優の卵ペピー(ベレニス・ベジョ)と出会い、自身の主演作でエキストラの役を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ギャガ・アカデミー賞受賞作品特集上映】 この映画の中では古いものとして扱われるサイレントだけれども、 映画自体はそ…

>>続きを読む

第84回アカデミー賞作品賞 他5部門受賞 (88/95)  前半は「スター誕生」とほぼ同じパターン。登り行くものと沈み…

>>続きを読む

英国王のスピーチ

上映日:

2011年02月26日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

アカデミー作品賞主要4部門など、世界各国の映画祭で賞を受賞した伝記ドラマ。吃音症に悩む英国王ジョージ6世が、言語療養士ライオネルの手を借りながら、ナチスドイツとの開戦に揺れる国民を勇気づけ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督は「レ・ミゼラブル」「リリーのすべて」のトム・フーパー。 主演は「シングルマン」「キングスマン」のコリン・ファース…

>>続きを読む

私は吃音は必ず寛解すると思ってます。 そして先天性の吃音は無いとのことです。 但し寛解と完治とは若干の違いは あるよ…

>>続きを読む

ハート・ロッカー

上映日:

2010年03月06日

製作国:

上映時間:

131分
3.6

あらすじ

2004年夏。イラク、バグダッド郊外。アメリカ軍の爆発物処理班は、死と隣り合わせの前線の中でも最も死を身近に感じながら爆弾の処理を行うスペシャリストたち。殉職した隊員の代わりに新しく中隊の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2023年82本目 中毒性にはご注意を ◆あらすじ 2004年夏、イラク・バグダッド郊外。アメリカ陸軍の爆発物処理…

>>続きを読む

2004年、イラク・バグダッドでのイラク戦の中、アメリカ軍爆発処理班のブラボー中隊。 班長トンプソンは殉職してしまう。…

>>続きを読む

ヒットマンズ・レクイエム

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ひと仕事終えたヒットマンのレイとケンは、ボスの指令で風光明媚な観光都市・ベルギーのブルージュへ。やがて、ボスから「レイを消せ」という密命がケンに下り、さらにボスが直接ブルージュに乗り込んで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2023年272本目 マーティン・マクドナー監督、コリン・ファレル&ブレンダン・グリーソンの取り合わせは、今年の大傑…

>>続きを読む

イニシェリン島が衝撃的過ぎて、同じ監督・主演コンビのこちらを。 ブルージュのネガキャンやんと思いきやブルージュ行って…

>>続きを読む

JUNO/ジュノ

上映日:

2008年06月14日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

第80回アカデミー賞に脚本賞受賞作品。高校生のジュノはちょっとした好奇心から妊娠してしまう。両親への伝え方、産むか産まないか……突然の妊娠により立ちはだかる問題で少女が成長する姿を描く心温…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

16歳で妊娠。 産んで育てる? それは無理。 じゃあ 中絶してなかったことにする? それとも 産んで誰かにあげる?…

>>続きを読む

公開時に興味があったものの見逃した本作、Disney+で見つけた! しかも「AIR」で気になったジェイソン・ベイトマン…

>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン

上映日:

2006年12月23日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

アカデミー賞4部門ノミネートのロードムービー。全米美少女コンテストで地区代表に選ばれた9歳のオリーブは家族のミニバスで会場を目指すが、同行するのは問題だらけの家族たち。道中で起こるいざこざ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まさに笑いあり、涙あり、とはこのこと。評判通りのいい映画でした。 以下ネタバレあり 未鑑賞の方は注意 家族が…

>>続きを読む

★家族みんなで押さないとエンジンのギアが入らない 【VOD/Disney+/配信視聴/シネスコサイズ】 いや~これは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ずっと前から観たいと思っていたサンドラ・ブロックが出演している作品 と言ってもこれはたった1日の群像劇なので色んな方…

>>続きを読む

この映画では、語りの構造が非常に特徴的である。本作では異なる人物の物語が並行して描かれ、最終的にそれらが絡み合っていく…

>>続きを読む

エターナル・サンシャイン

上映日:

2005年03月19日

製作国:

上映時間:

107分
3.7

あらすじ

恋人同士だったジョエルとクレメンタインは、バレンタインの直前に別れてしまう。そんなある日、ジョエルのもとに不思議な手紙が届く。「クレメンタインはあなたの記憶をすべて消し去りました。今後、彼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

感情移入しすぎて苦しい… どんなに好きな映画でも観返すことは滅多にないけど、これは絶対にもう一度観る。 記憶って厄介…

>>続きを読む

Eternal Sunshine of the Spotless Mind:ミシェル・ゴンドリー監督、原案、チャーリー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小人症のため、他者との接触を好まない鉄道マニアのフィン(ピーター・ディンクレイジ)が、突然小さな廃墟の駅舎を手に入れる…

>>続きを読む

[愛しきはぐれ者たちのコミュニティ] 90点 個人的には『まどろみのニコール』のオマケ程度に考えていたんだが、こっち…

>>続きを読む

トーク・トゥ・ハー

上映日:

2003年06月28日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.7

あらすじ

バレエスタジオで踊るアリシアに魅せられたベニグノは、交通事故に遭って昏睡状態に陥った彼女を4年間看護していた。一方、女闘牛士・リディアも競技中の事故によって昏睡状態に。リディアの恋人・マル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

さすがアルモドバル監督面白い!! 面白いんだけど何を描こうとしているのか良く分からない!!笑 どうみてもペニグノはや…

>>続きを読む

スペインの鬼才P. アルモンドバル監督の作品 表面的にはストーカー、偏執的な愛…しかし見方によれば究極の愛 …と言う…

>>続きを読む

アメリ

上映日:

2001年11月17日

製作国:

上映時間:

120分
3.7

あらすじ

フランスだけでなく日本でも記録的な大ヒットとなった、ジャン=ピエール・ジュネ監督のロマンティック・コメディ。空想好きの女性アメリは、ある出来事から他人を幸せにする喜びに目覚め、人々に様々な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 世界的なアメリ現象まで巻き起こしたヒット作(そういえば先日観た「レディ・バード」でも高校生が部屋にポスターを貼ってい…

>>続きを読む

Le Fabuleux Destin d' Amelie Poulain ル ファビュリュー デスタン …

>>続きを読む

あの頃ペニー・レインと

上映日:

2001年03月17日

製作国:

上映時間:

123分
3.8

あらすじ

10代でジャーナリストとして活躍したキャメロン・クロウ自身の実話をもとに描いた青春ドラマ。ローリング・ストーン誌にその才能を認められ、弱冠15歳で記者になった少年のジャーナリズムや切ない初…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

厳格な母親(フランシス・マクドーマンド)と奔放な姉(ズーイー・デシャネル)と暮らす15歳のウィリアム(パトリック・フュ…

>>続きを読む

IMDb 7.9 ロック・ロードトリップ 吹替版 原題: Almost Famous 教育熱心な母に育てられた15歳…

>>続きを読む

マルコヴィッチの穴

上映日:

2000年09月23日

製作国:

上映時間:

112分
3.6

あらすじ

スパイク・ジョーンズの長編デビュー作となった奇想天外なファンタジー・コメディ。売れない人形使いのクレイグは、ある日ビルの中で俳優ジョン・マルコヴィッチの頭に繋がる穴を発見し、ひとつの商売を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

noteで"おもんない映画レビュー vol.9" を投稿しました! メンツが豪華やから、もったいない映画 https…

>>続きを読む

★ちぃちゃんとのデートムービー第23弾★ 今回は私が選んだこの作品🎬️✨ ある人形師の男が新たな就職先のオフィスの…

>>続きを読む

トゥルーマン・ショー

上映日:

1998年11月14日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

小さな島で保険会社のセールスマンをするトゥルーマンは、しっかり者の妻と共に平穏な生活を送っていた。しかしある日、町で死んだはずの父親を見かけた彼は、自分の人生がテレビ番組のために作られたフ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ギャンブルは嫌いなんだ」 「じゃあ、何故?」 「人は、行ったことのないところに行きたいものさ!」 いやーーー猛毒…

>>続きを読む

【久しぶりのジムキャリー😁】 食当たりでダウン😓、病み上がりなので 楽しく観れそうな本作をチョイス✨ 発想・設定が斬…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゲイリー・オールドマンの唯一の監督作。自身の生育環境を描いた自伝的作品と言われている。今まで観た映画のどれよりもPTS…

>>続きを読む

ゲーリーオールドマン初監督、殴る俺の父と家族   俳優ゲーリーオールドマン監督脚本。 暴力を表現した、真正…

>>続きを読む

秘密と嘘

製作国:

上映時間:

142分

ジャンル:

3.8

あらすじ

教養はないが陽気な中年女性シンシアは、ある日突然、娘を名乗る女性から電話を受ける。戸惑いつつも会う約束をした彼女の前に現れたのは、黒人の女性ホーテンス。シンシアは肌の色が異なる娘を一度は拒…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「秘密と嘘」 第49回カンヌ国際映画祭パルム・ドール受賞作品。親族との関係性が上手くいっていない初老の白人女性と彼女…

>>続きを読む

カンヌでパルム・ドールを受賞した作品。 ずっと題名が気になっていて... 当時観てたらきっともっとインパクトがあった…

>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ

上映日:

1996年04月13日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

アカデミー賞オリジナル脚本賞をはじめ、数々の映画賞を受賞したクライム・ミステリー。アメリカ西海岸の埠頭で起きた大量のコカインと9100万ドルが消えた密輸船爆破事件が、生存者であるキントの回…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こんな大胆かつ大きなナニは初めてです。普通はナニが大きいと自信が持てるのか、どうしてもそれだけに頼って粗雑で大味なモノ…

>>続きを読む

ブライアン・シンガー、1995年。 先日観たデ・ニーロ監督『ブロンクス物語』のチャズ・バルミンテリが出てる! しかも…

>>続きを読む

パルプ・フィクション

上映日:

1994年10月08日

製作国:

上映時間:

154分
4.0

あらすじ

カンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞したクエンティン・タランティーノ監督のクライム・ストーリー。二人組のギャングや強盗を計画するカップル、八百長ボクサーなどさまざまな登場人物が行う犯罪がや…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

たまに、無性に観たくなる一本の一つ。 いくつものストーリーが交錯する形式で進行し、非線形な構成が特徴。 登場人物たちは…

>>続きを読む

◎100点 ドキュメンタリー映画『クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男』の公開を記念し、タランティーノ監督…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは面白かった!🤗 TVの天気予報官フィル(ビル・マーレイ)が冬のある1日を何度も繰り返すタイムループもので、TV局…

>>続きを読む

監督はハロルド・ライミス、主演がビル・マーレイ、あの「ゴーストバスターズ」のメンバーによるタイムループ映画の原型とも言…

>>続きを読む

夫たち、妻たち

製作国:

上映時間:

108分
3.6

あらすじ

結婚10年目を迎えた大学教授のゲイブと出版社に勤めるジュディ。ある日、親友のジャックとサリー夫妻が別居を決めたと知った2人は、ショックを受ける。そんな中、ジュディは会社の同僚・マイケルをサ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久々ウディ・アレン作品。 この作品はウディ・アレンの中でも一際クドい作風笑 もういいよ!!ってなる笑 2組の中年夫婦…

>>続きを読む

ニューヨーク インテリ 富裕層 夫婦、恋愛、結婚 離婚、別離、復縁 男と女は永遠の謎 だから…永遠のテーマ 「夫た…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

その昔、なにかロンドンの街を見られる映画を、てレンタル屋さんで探して借りて観て、 もう大好き!に。 初めて観た日、…

>>続きを読む

大好きな作品で、VHSとペーパーバッグも持ってます。 亡くなったアラン(元恋人)が残された女性を元気付け、彼女が死を…

>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス

上映日:

1989年12月16日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

4.1

あらすじ

第62回アカデミー賞外国映画賞受賞作品。ローマのシチリア島の村。映画好きの少年・トトは映写技師のアルフレードと仲良くなりさらに映画へのめり込む。恋や兵役を経て映画監督になった彼のもとへ訃報…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録(過去に観たもの) かなり前に当時映画好きだった妹に勧められて鑑賞。 イタリアのシチリア島僻地の村での若かりし日…

>>続きを読む

もはや説明不要で全世界の人々に愛される名作だ。 映画の斜陽を憂う作り手の映画愛に溢れているし、いくつもある正しい“生き…

>>続きを読む

恋人たちの予感

上映日:

1989年12月23日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

サリーとハリーが初めて出会ったのは、大学卒業後N.Y.に向かうまでのドライブ。歳月が過ぎ、空港でばったり再会した2人は、お互いの恋人についても相談し合う仲の良い友人になる。だが、それぞれが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

メグ・ライアンのかわいさ ったら ✨️ … こぉんなに可愛かったら 全盛期の頃に少しでも戻りたくなるんだ…

>>続きを読む

再会を繰り返して恋になるロマコメ。 男女間の友情は成立するのか? 拡大すれば、同性間に愛情は成立するのか?と共通する…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第41回カンヌ国際映画祭審査員特別グランプリ。 クリス・メンゲス監督作。 1963年の南アフリカを舞台に、反アパルト…

>>続きを読む

フジテレビのミッドナイトシアターで見た。ピーター・バラカンさんと、どなたか映画業界の方のおふたりがゲストだった。 冒頭…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

洋画好きならエミリーロイドは世代によっては忘れ得ない女優です。 この一作だけで大丈夫な女優だと思います。 これが公開さ…

>>続きを読む

イギリスの小さな港町を舞台に16歳の少女リンダの青春を描いたお話。 スカートの裾をパンツの挟み込んでチャリを乗り回し…

>>続きを読む
>|