インディペンデント・スピリット賞 ロバート・アルトマン賞 受賞映画 おすすめ人気ランキング 16作品

インディペンデント・スピリット賞 ロバート・アルトマン賞 受賞作品。これまでにサラ・ポーリー監督のウーマン・トーキング 私たちの選択や、ジェイソン・アイザックスが出演する対峙、あの夜、マイアミでなどが受賞しています。

映画賞で探す

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view

ウーマン・トーキング 私たちの選択

上映日:

2023年06月02日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.8

あらすじ

赦すか、闘うか、それとも去るか―― 2010年、自給自足で生活するキリスト教一派の村で起きた連続レイプ事件。これまで女性たちはそれを「悪魔の仕業」「作り話」である、と男性たちによって否定さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第95回アカデミー賞脚色賞受賞作。 傑作。 2010年にとある農村で起きた連続レイプ事件。 男が女達に薬を盛り、眠ら…

>>続きを読む

祈りと信仰でコミュニティが成り立ってきた村で、尊厳と自由、主体性、沢山のものが男性に静かに奪われてきた女性達。そんな社…

>>続きを読む

対峙

上映日:

2023年02月10日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

4.0

あらすじ

アメリカの高校で、生徒による銃乱射事件が勃発。多くの同級生が殺され、犯人の少年も校内で自ら命を絶った。それから 6 年、いまだ息子の死を受け入れられないペリー夫妻は、事件の背景にどういう真…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原題は“Mass”。マスコミのマスで、多数、集まり、大衆の、などの他にキリスト教の儀式やミサといった意味もあるようです…

>>続きを読む

高校で起きた銃乱射事件の被害者と加害者、子を亡くした双方の両親が会合のために密室で対峙する。エンタメ要素はとても脱臭さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

レジーナ・キングの監督デビュー作。 1964年を舞台に、ボクシング選手カシアス・クレイ(後のモハメド・アリ)の勝利を…

>>続きを読む

「マ・レイニーのブラックボトム」と被ってる。 マ・レイニーは自分かなりの低評価ですが、本作はそこそこ楽しめました。って…

>>続きを読む

マリッジ・ストーリー

上映日:

2019年11月29日

製作国:

上映時間:

136分

ジャンル:

3.9

あらすじ

離婚プロセスに戸惑い、子の親としてのこれからに苦悩する夫婦の姿を、アカデミー賞候補監督ノア・バームバックが、リアルで辛辣ながら思いやりあふれる視点で描く。

おすすめの感想・評価

”矛盾しているけどこれからも愛し続けるだろう“ 離婚裁判を扱う作品ってどこにフォーカスを当てるかで見た後の後味が変わ…

>>続きを読む

「すべての物事には、始まりと終わりがある。」 人の一生は、生をもって始まり、死によって終わる。 始まりと終…

>>続きを読む

サスペリア

上映日:

2019年01月25日

製作国:

上映時間:

152分

ジャンル:

3.5

あらすじ

1977年、ベルリンを拠点とする世界的に有名な舞踊団<マルコス・ダンス・カンパニー>に入団するため、スージー・バニヨンは夢と希望を胸にボストンからやってきた。初のオーディションでカリスマ振…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オンライン試写会にて観賞。 オリジナルを踏襲したシーンもあるが、リメイクなんて生易しいものではなく、大胆にアレンジされ…

>>続きを読む

リメイクがオリジナルと比べられてしまうのは、もはや宿命に近い。このリメイクはダリオ・アルジェントが創り上げた折角の腐臭…

>>続きを読む

マッドバウンド 哀しき友情

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.8

あらすじ

第二次世界大戦中のミシシッピ・デルタの綿花農場で働く2家族の物語で、夢想家の地主ヘンリー(ジェイソン・クラーク)とその新妻ローラ(キャリー・マリガン)を長とする白人のマッカラン一家と、小作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

🔸Film Diary🔸 ▪️本年鑑賞数 :2022-432 ▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※ 🖋人種…

>>続きを読む

2017年 アメリカ製作 Netflix作品 __ 🇺🇸 アメリカの中でも 黒人差別が 最も色濃く 残る 第2次…

>>続きを読む

ムーンライト

上映日:

2017年03月31日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.6

あらすじ

名前はシャロン、あだ名はリトル。内気な性格で、学校では“オカマ”とからかわれ、いじめっ子たちか ら標的にされる日々。その言葉の意味すらわからないシャロンにとって、同級生のケヴィンだけが唯一…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人格を疑われたくないので程々にしておくが、幼少期に手コキしてくれた人をずっと忘れられないゲイの話、以上の感想がマジで思…

>>続きを読む

マイアミを舞台に貧困層の黒人少年の成長を描いたヒューマンドラマ。 アレックス・ヒバート、アシュトン・サンダース、トレ…

>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ

上映日:

2016年04月15日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

3.8

あらすじ

2002年1月、米国の新聞「ボストン・グローブ紙」が、カトリック教会の信じがたい実態を報じた。数十人もの神父による性的虐待を、教会が組織ぐるみで隠蔽してきた衝撃のスキャンダル。その許されざ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

新局長特命で教会の虐待事件を扱う記者の話。神父優遇ルールガチガチで関係者は面倒を避け口を閉ざす。粘って捜査を進めるがそ…

>>続きを読む

マイケルキートン。 善人なのか、悪人なのか、主役なのか、脇役なのか、どんな役を演じても、インテリジェンスを感じさせ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1970年頃のカリフォルニア、ヒッピーの私立探偵が、麻薬シンディケイトを中心に複雑に入り組んだ人物相関に巻き込まれつつ…

>>続きを読む

詰まるところInherent vice(内在する欠陥)は、アメリカという創設と成長のいわくつき国家が構造的に孕む欠陥だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ボートハウスに両親と暮らすエリス でも、彼の両親はあまりうまくいってない エリスの親友のネックボーン 彼は叔父と暮らし…

>>続きを読む

ミシシッピで14歳の少年とちょっと怪しいおじさんの冒険物語。少年の1人はタイ・シェリダンだけど、もう1人の方はこれきり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この映画をウォットリストに入れた経緯を忘れてしまったけど、きっとタイトルから興味を持って入れたことは間違いない 始ま…

>>続きを読む

【スターレット役キボンヌ💗🐕】 チワワもこの女もやたらと可愛い。タイトル詐欺よりスタイリストに感謝してまう♡(//∇/…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この手のお話しは難しい。 業界の仕組みを理解出来ないと、描写のされ方の上手いヘタが判断できないし…。 面白味も分からな…

>>続きを読む

2011年公開。J・C・チャンダー監督デビュー作にしてベルリン映画祭コンペティション候補。 21世紀はどこから始まっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

遺品を買い取って商売するヴィンテージ家具店の夫婦は隣人と愛想よく付き合いつつ、その家の婆ちゃんが死ぬのを待ってる。婆ち…

>>続きを読む

なんてブラックな話なんでしょう。 ですが、この作品の中で人間らしさがあったのはキャサリン・キーナーさん演じたケイトだ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コーエン兄弟監督作品4作目…。 「身に降りかかる出来事をあるがままに受け入れよ」…ここから始まる不思議で怪しい寓話の…

>>続きを読む

「身にふりかかる出来事を ありのままに受け入れよ」と 冒頭で言っています。 主人公は 大学教授をしているユダヤ人のラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

トーキング・ヘッズの代表曲『Once in a Lifetime』は、人生の中でわたしが立っている場所をふと思い出させ…

>>続きを読む

 自分、なんだかこの映画がトラウマになりそう、、 傑作であるのには間違いないけどっっ。  でも、何故かまた観たくなっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャケ写はケイト・ブランシェット!似てる♪ ボブ・ディランの半生を6人の俳優が演じていて、ボブ・ディランという名は一切…

>>続きを読む

生ける伝説ボブ・ディラン。その人生が6人の豪華キャストにより、36曲の名曲とともに綴られる。 詩人、無法者(アウトロー…

>>続きを読む