インディペンデント・スピリット賞 新人作品賞 受賞映画 おすすめ人気ランキング 38作品

インディペンデント・スピリット賞 新人作品賞 受賞作品。これまでにシャーロット・ウェルズ監督のaftersun/アフターサンや、カラン・ソニが出演する7 Days(原題)、ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビューなどが受賞しています。

映画賞で探す

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view

aftersun/アフターサン

上映日:

2023年05月26日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

4.0

あらすじ

11 歳の夏休み、思春期のソフィ(フランキー・コリオ)は、離れて暮らす 31 歳の父親・カラム(ポール・メスカル)とトルコのひなびたリゾート地にやってきた。 まぶしい太陽の下、カラムが入手…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ストーリーは難解だけど映像と音楽はとても素晴らしい作品。 本年度ベスト級!! 結末は観ている貴方が考えて下さいみたい…

>>続きを読む

記録、想い出、それに夢。映画はこのどれにも成り得るもので、映画を観るとは他者の視点を借りてこれらに入り込むこと、ともい…

>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー

上映日:

2020年08月21日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.9

あらすじ

成績優秀な優等生であることを誇っていた親友同士のエイミー(ケイトリン・デヴァー)とモリー(ビーニー・フェルドスタイン)。しかし、卒業前夜、遊んでばかりいたはずの同級生もハイレベルな進路を歩…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

命短し恋せよ乙女。 良い大学に入るために高校生活を勉強だけに費やしてきて、それを誇りに思うエイミーと同じ考えの親友モ…

>>続きを読む

10代の女の子が あけっぴろげに話す下ネタって、 なんか可愛い。 特に本作の彼女たちは、 愛とかエロで語ってるという…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

仕事にありつくため黒人のキャッシュが選んだのはテレマーケティングのオペレーター。 まったく相手が関わってくれないのだが…

>>続きを読む

コメディなのですが、変な映画です。思ってた展開とズレてて、楽しめただけど、好みではなかったです。恐らく、英語の微妙なニ…

>>続きを読む

イングリッド ネットストーカーの女

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.2

あらすじ

友人の結婚式に呼ばれないことに腹を立て、披露宴に乱入したイングリッド。その事から施設に入れられる。退所後、禁止されていたSNSで華やかな生活を送っていたテイラーを見つけ、彼女のファンに。イ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

主人公のイングリッドはある日、いつものようにインスタをチェックしていると、今まさに行われている友達の結婚式を見つける。…

>>続きを読む

SNSの闇? いや、イングリッド病みすぎ😱 イングリッドのテイラーに対する ストーカーチックな行為、 独占欲も怖すぎ…

>>続きを読む

ウィッチ

上映日:

2017年07月22日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.4

あらすじ

1630年、ニューイングランド。父ウィリアム(ラルフ・アイネソン)と母キャサリン(ケイト・ディッキー)は、5人の子供たちと共に敬虔なキリスト教生活をおくる為、森の近くの荒れ地にやって来た。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

17世紀のニューイングランド、父ウィリアム(ラルフ・アイネソン)とその家族はより敬虔に生きるために町を離れて森のそばの…

>>続きを読む

長女を魔女だと思うお母さんと、長女の胸の成長に興味津々な弟と、いてもいなくても一緒のお父さんの話。 不潔と貧困はセット…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1970年代のサンフランシスコを舞台に、初体験を迎えた15歳の少女の日常と成長を描いた青春ドラマ。 絵を描くことが大…

>>続きを読む

こじらせ思春期の妄想物語だと思ってみたら主人公のミニーが思った以上の性欲モンスターすぎて少し心配になります。 なかなか…

>>続きを読む

ナイトクローラー

上映日:

2015年08月22日

製作国:

上映時間:

117分
3.7

あらすじ

学歴もコネもなく、仕事にあぶれたルー(ジェイク・ギレンホール)は、ある日事故現場を通りかかり、テレビ局に悲惨な映像を売って稼ぐ<ナイトクローラー>と呼ばれる報道スクープ専門の映像パパラッチ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

終始、こんな悪どい主人公見たことないww ただただ邪悪なジェイク・ギレンホールを拝む作品。 学歴もコネもなく、仕事へ…

>>続きを読む

真面目で几帳面だけど、相手を思いやることが出来ず対人能力に問題のある主人公が、自分の目的達成のためだけに活動する様子が…

>>続きを読む

フルートベール駅で

上映日:

2014年03月21日

製作国:

上映時間:

85分
3.9

あらすじ

2009年元旦。新しい年を迎え歓喜に沸く人々でごった返すサンフランシスコ「フルートべール」駅のホームで、22歳の黒人青年が、警官に銃で撃たれ死亡した。丸腰の彼は、3才の娘を残しなぜこのよう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヘイト・ユー・ギブからのリンクで作品を知る。 鑑賞翌日にクリードのCMが流れて、ん?と思ったら同一人物だった…イケメ…

>>続きを読む

"やり直すのは難しい。だけど信じて欲しい。" 実話に基づいた物語。 2009年1月1日、22歳の黒人男性が無抵抗の…

>>続きを読む

ウォールフラワー

上映日:

2013年11月22日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.8

あらすじ

チャーリー(ローガン・ラーマン)は、小説家を志望する16歳の少年。高校入学初日にスクールカースト最下層に位置付けられ、ひっそりと息を潜めて日々をやり過ごすことに注力していた。ところが、彼の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

良かったです! スクールカーストの最下層にいる大人しい高校生が、ある上級生たちに会い様々な経験を通して成長していく青…

>>続きを読む

「ウォールフラワー」を観る。 怒涛の4連休初日。そうだ、ハーマイオニーを観よう(*´Д`) とまたしても前情報? な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この手のお話しは難しい。 業界の仕組みを理解出来ないと、描写のされ方の上手いヘタが判断できないし…。 面白味も分からな…

>>続きを読む

2011年公開。J・C・チャンダー監督デビュー作にしてベルリン映画祭コンペティション候補。 21世紀はどこから始まっ…

>>続きを読む

クレイジー・ハート

上映日:

2010年06月12日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.6

あらすじ

かつて一世を風靡したシンガー、バッド・ブレイクは、今や落ち目のドサ回りを続ける生活。何度となく破綻をきたした結婚生活や果てしなく続くツアーに疲れ果て、アルコールにどっぷり浸かる毎日を送って…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カントリーは、あんまり詳しくないので どうかなぁと思いながら見始めましたが、思いのほか 堪能しました。 昔売れてたカ…

>>続きを読む

過去のヒットから時は過ぎ、 酒におぼれながらドサ周りを中心に活動する男の、起死回生物語。 上映後すぐのレンタル以来、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

トーキング・ヘッズの代表曲『Once in a Lifetime』は、人生の中でわたしが立っている場所をふと思い出させ…

>>続きを読む

 自分、なんだかこの映画がトラウマになりそう、、 傑作であるのには間違いないけどっっ。  でも、何故かまた観たくなっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

交通事故の後遺症で短期間しか記憶を保つことが出来ない青年が、悪事に巻き込まれた挙げ句に加担していくさまとその顛末をスリ…

>>続きを読む

脚本家スコット・フランク監督デビュー作で 【サスペンス】。 旧42号線をドライブ中に壮絶な交通事故を起こ したクリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この映画では、語りの構造が非常に特徴的である。本作では異なる人物の物語が並行して描かれ、最終的にそれらが絡み合っていく…

>>続きを読む

 ツタヤでたまたま見つけてしまった、サンドラ・ブロック主演のとても素晴らしそうな雰囲気漂う作品🎥✨珍しく誰かのレビュー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

15年振り。 ほんのちょっとだけ人生を豊かにするヒントをくれる系の作品。 ただ本作はドラマ要素は重さもあるので要注意…

>>続きを読む

実は観てなかったナタリーシリーズ2 ナタリー23歳。恐ろしくキュートで秒で好きになる。ザックヴラフ初監督による、ザッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"シリアルキラー"アイリーン・ウォーノス ストーリー 1986年、フロリダ。ヒッチハイクをしながら男に身体を売る…

>>続きを読む

実在したシリアルキラー、アイリーン・ウォーノスを基にした作品 娼婦のアイリーンはバーで同性愛者のセルビーという女性に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『体が逆らっても、心に従え』 (劇中) TSUTAYAでパッと気になるものジャケ借りシリーズ。 こういう作品との出会…

>>続きを読む

青春映画で、こんなに背徳感バリバリ?ドン引きだよ!ジョディ! ホロ苦の青春と言うより、苦過ぎて咀嚼できません。 ジョ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

トッド・フィールドの観る 新作「TAR」公開される評判の 監督デビュー作 メイン州港町で妻と暮らす医師 マット。ボ…

>>続きを読む

ウィキによると、この映画は製作費1に対して利益が25で、映画史上でも最もお金を稼いだ映画の一つであり、アカデミー賞5部…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ともすれば『サイコ2』みたいになってしまう話がギリギリで嫌悪感を与えない。というかマイク・ホワイトの顔の力で成り立って…

>>続きを読む

なんだこれ!めちゃくちゃ良かった!! ビデオカメラの質感がすごくいい、Kodakのインスタントカメラのシャッターを切っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

戦争映画を一月見続けたので、心のリハビリに優しい癒しの映画を探してます。 本作品は交通事故で両親を亡くした姉弟のその…

>>続きを読む

幼い頃に両親を交通事故で亡くし、孤児院育ちだったサミーとテリーの姉弟。大人になりシングルマザーで銀行で働きながら子育て…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

‪ ‪ ‪「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」‬ ‪こんな評価つけてるけどブルーレイ購入して3度目の鑑賞してる! 冒頭、…

>>続きを読む

ダニエル・マイリックとエドゥアルド・サンチェス監督によるホラー。 原題:The Blair Witch Project…

>>続きを読む

マルコヴィッチの穴

上映日:

2000年09月23日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.6

あらすじ

スパイク・ジョーンズの長編デビュー作となった奇想天外なファンタジー・コメディ。売れない人形使いのクレイグは、ある日ビルの中で俳優ジョン・マルコヴィッチの頭に繋がる穴を発見し、ひとつの商売を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

作品自体は知っていたものの内容の前情報なしで鑑賞。 めちゃめちゃ奇妙な内容😂世にも奇妙な物語を彷彿させる様なストーリー…

>>続きを読む

俳優マルコヴィッチの脳に直結し、そこに入ると 15分間、マルコヴィッチであることを体験できる穴を発見した人形使いの男性…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記憶は映像の集まり 夢を見た…。そう、まるで夢でも見ているような心地なのだけど、内容自体はそうも言ってられない。けど…

>>続きを読む

なぜ見た。という疑問が見終わっても捨てきれず。 『パルプ・フィクション』(1994)から『SWエピソード1』(199…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

受け口で猫背の知的障害のある殺人犯をビリー·ボブ·ソーントンが熱演しています。冒頭からビリー演じるカールが何を考えてい…

>>続きを読む

子供の頃に母親と村一番の嫌われ者的ないじめっ子を殺したが知的障害があったと認められたため、投獄ではなく病院へ入れられた…

>>続きを読む

スパンキング ザ モンキー(原題)

製作国:

上映時間:

100分
3.2

おすすめの感想・評価

ネズッチでもモドリッチでもない、マリアッチというのはスペイン語で歌手という意味です。 メキシコ系アメリカ人のロバー…

>>続きを読む

♪ 最初から解ってたよ   僕の歌はずっと孤独だった 娯楽のツボを知り抜いた男。 それがロバート・ロドリゲス監督の印…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

再鑑賞。 やっぱ今観ても凄い!!!!! この歳でこれだけ凄い作品を撮ってしまうような感性豊かな人間はそういない。 人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1980年代のニューヨークを描くホィット・スティルマン監督の三部作の第一作目。テーマは「滅びゆくプレッピー」です。ボク…

>>続きを読む

「そんなことをしておきながら"意図して傷つけたわけではない"と言えるあたりがまたエゴイスト臭い」、みたいなセリフが突き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ウィノナ・ライダー×クリスチャン・スレイターの学園クライムコメディ。 "If you were happy ever…

>>続きを読む

「ジョジョ・ラビット」のエルサ役を演じるにあたってワイティティ監督がトーマシンちゃんに観るように言った本作。これがエル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アメリカのコネチカット州にあるミスティックという町にあるピザ屋。そこで働く3人の女性店員たちの人間模様を描いた青春ドラ…

>>続きを読む

U-NEXTで配信終了間近とのことで鑑賞 ピザハウス「ミスティック・ピザ」でバイトする女の子3人の恋を描いたラブコ…

>>続きを読む
>|