ヴェネチア国際映画祭 銀獅子賞(審査員大賞) 受賞映画 おすすめ人気ランキング 10作品

ヴェネチア国際映画祭 銀獅子賞(審査員大賞) 受賞作品。これまでにアリス・ディオップ監督のサントメール ある被告や、トニ・セルヴィッロが出演するThe Hand of God、ニューオーダーなどが受賞しています。

映画賞で探す

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view

サントメール ある被告

上映日:

2023年07月14日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

4.1

あらすじ

フランス北部の町、サントメール。若き女性作家ラマは、ある裁判を傍聴する。被告は、生後15ヶ月の娘を海辺に置き去りにし、殺人罪に問われた女性ロランス。セネガルからフランスに留学し、完璧な美し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドキュメンタリー作家として高い評価を受けるセネガル系フランス人女性監督アリス・ディオップの初長編作。 ヴェネチア国際映…

>>続きを読む

ギリシャ神話のメデイアを題材にして、社会の周縁に置かれた女性の子殺しについて卒論を書いたので、思うところがあり過ぎてボ…

>>続きを読む

The Hand of God

上映日:

2021年12月03日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1980年代のナポリ。サッカーを愛する少年ファビエットが、家族を襲った突然の悲劇を経て、映画監督として生きる不確かだが希望に満ちた未来に向かって歩み出す。

おすすめの感想・評価

È stata la mano di Dio:パオロ・ソレンティーノ監督、脚本、製作、フィリッポ・スコッティ、トニ・セ…

>>続きを読む

まさしく“ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ナポリ”な、ある種時代錯誤的圧巻の傑作。 シネフィルほいほいな敷居の高い…

>>続きを読む

ニューオーダー

上映日:

2022年06月04日

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

3.7

あらすじ

夢に見た結婚パーティー。マリアンにとって、その日は人生最良の一日になるはずだった。裕福な家庭に生まれ育った彼女を祝うため豪邸に集うのは、着飾った政財界の名士たち。一方、マリアン宅からほど近…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"新秩序" 舞台はメキシコ。裕福な娘マリアンは家族や友人らを集めて盛大な結婚パーティを開いていた。幸せの絶頂にいるマ…

>>続きを読む

🌳ニュオダ🇲🇽 たったの90分なのに内容エグすぎてその日の活動終了しちゃった。 ディストピアとは到底思えないくらい現…

>>続きを読む

オフィサー・アンド・スパイ

上映日:

2022年06月03日

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1894年、フランス。ユダヤ系の陸軍大尉ドレフュスが、ドイツに軍事機密を流したスパイ容疑で終身刑を宣告される。ところが 対敵情報活動を率いるピカール中佐は、ドレフュスの無実を示す衝撃的な証…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 ロマン・ポランスキー監督は、過去にも最近になってもスキャンダルばかりで、いまだに映画を製作できているのが不思議な存在…

>>続きを読む

「ドレフュス事件」 教科書にも載っている。 1894年フランス。ユダヤ人の陸軍大尉ドレフュスが、ドイツに軍事機密を流…

>>続きを読む

女王陛下のお気に入り

上映日:

2019年02月15日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.7

あらすじ

18世紀初頭、フランスとの戦争状態にあるイングランド。人々は、アヒルレースとパイナップル食に熱中していた。 虚弱な女王、アン(オリヴィア・コールマン)が王位にあり、彼女の幼馴染、レディ・サ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ロブスター』に続いて、鬼才ヨルゴス・ランティモス監督作品。 これはイマイチ合わなかったかな🥹 ま、そんなときもあるよ…

>>続きを読む

✒︎“THE FAVOURITE” 2018・R・2h 0min 🍅93%🍿69% ⚫︎Review - - - - …

>>続きを読む

運命は踊る

上映日:

2018年09月29日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.6

あらすじ

イスラエル・テルアビブのアパート。家族のもとに、息子が戦死したとの連絡が入る。取り乱し、悲しみに打ちひしがれる両親。しかし、それは誤報であり、息子は生きていることがわかる。一方、戦う相手も…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

息子が戦死した。 冒頭は突然連絡を受けた両親の哀しみや行き場の無いやるせなさが痛々しく描かれる。 しかし後から、戦…

>>続きを読む

コレは独特だけど嫌いじゃない。 むしろ好き! イスラエル映画と言えばほっこり感動作のイメージが強かった。『靴ひも』と…

>>続きを読む

ノクターナル・アニマルズ

上映日:

2017年11月03日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

3.8

あらすじ

スーザンは夫とともに経済的には恵まれながらも心は満たされない生活を送っていた。 ある週末、20年前に離婚した元夫のエドワードから、彼が書いた小説「夜の獣たち(ノクターナル・アニマルズ)」が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

磨き抜かれた美的感覚が刺激的。そしてオープニングの、インパクト大な現代アートにはかなり驚かされた。 アートディーラー…

>>続きを読む

アートディレクターとして成功したスーザン。展示会を終え家に帰ってくると20年前に離婚した元夫のエドワードから小説の原案…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♪ 僕の箱庭にキャンディしきつめて   「これが君だよ」と優しく微笑みかける 「大人のためのアニメ」と書くと誤解を招…

>>続きを読む

 オススメしていただいたので、気になり鑑賞。  観ていて不思議な世界観に迷い込んだような独特な雰囲気が全体を支配してい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『アクト・オブ・キリング』の続編。 今度は、被害者遺族が加害者に直接話を聞きにいくという視点で主に進行していくのだが、…

>>続きを読む

1965年にインドネシアで起きた大量虐殺を、加害者側に当時を「映画」として再現させることで告発した異色のドキュメンタリ…

>>続きを読む

郊遊 ピクニック

上映日:

2014年09月06日

製作国:

上映時間:

138分
3.7

あらすじ

幼い息子と娘を育てている父親。水道も電気もない空き家に、マットレスを敷いて眠る3人。父親は不動産広告の看板を掲げて路上に立ち続ける“人間立て看板”の仕事でわずかな金を稼いでいる・・。

おすすめの感想・評価

 台湾の内田裕也ことツァイ・ミンリャンの商業作品引退作。本作も商業作品とのことですが、いつも以上にエンタメ的な要素はゼ…

>>続きを読む

ずっと観たかった作品。アップリンククラウドのMOVIOLA配信にこの『郊遊』が入っていたのでラッキー♪と思い購入。でも…

>>続きを読む