カンヌ国際映画祭 監督賞 受賞映画 おすすめ人気ランキング 68作品

カンヌ国際映画祭 監督賞 受賞作品。これまでにトラン・アン・ユン監督のポトフ 美食家と料理人や、タン・ウェイが出演する別れる決心、アネットなどが受賞しています。

映画賞で探す

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view

ポトフ 美食家と料理人

上映日:

2023年12月15日

製作国:

上映時間:

136分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

〈⾷〉を追求し芸術にまで⾼めた美⾷家ドダンと、彼が閃いたメニューを完璧に再現する料理⼈ウージェニー。⼆⼈が⽣み出した極上の料理は⼈々を驚かせ、類まれなる才能への熱狂はヨーロッパ各国にまで広…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

素敵すぎる映画😭✨ 冒頭から20分はひたすら料理をしているだけ! なのにぐいぐい引き込まれる。 調理場では窓から…

>>続きを読む

[料理は対話、料理は映画] 90点 大傑作。2023年カンヌ映画祭コンペ部門選出作品。2024年アカデミー国際長編映…

>>続きを読む

別れる決心

上映日:

2023年02月17日

製作国:

上映時間:

138分

ジャンル:

3.7

あらすじ

男が山頂から転落死した事件を追う刑事ヘジュン(パク・ヘイル)と、被害者の妻ソレ(タン・ウェイ)は捜査中に出会った。取り調べが進む中で、お互いの視線は交差し、それぞれの胸に言葉にならない感情…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

3月に「四の五の言わず最新作を見に行け。という話なんですよそんなこたあ分かってる分かってるんだが...最新作だって、え…

>>続きを読む

2023-06 98 アマプラで視聴できるということを知り 上映時に見逃してたので早速鑑賞 韓国語がさっぱりわか…

>>続きを読む

アネット

上映日:

2022年04月01日

製作国:

上映時間:

140分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ロサンゼルス。 攻撃的なユーモアセンスをもったスタンダップ・コメディアンのヘンリーと、国際的に有名なオペラ歌手のアン。“美女と野人”とはやされる程にかけ離れた二人が恋に落ち、やがて世間か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アネット観ました。 誰と? 姉ッと❢…、そんなわけない。 まるちゃんには姉も妹もおらん。 アネット…、 かなり迷った…

>>続きを読む

胸を打つ鬱映画を二本視聴。 それらは朝日の如く爽やかな1日の始まりを、まさかの日の出を日の入りに変えてしまう暗黒さ。そ…

>>続きを読む

その手に触れるまで

上映日:

2020年06月12日

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

3.7

あらすじ

13歳の少年アメッドはどこにでもいるゲーム好きの普通の少年だったが、尊敬するイスラム指導者に感化され、過激な思想にのめり込み、学校の先生をイスラムの敵と考え、抹殺しようとする。 狂信的な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

太陽系第三惑星〈地球〉に存在する人類は約20万年前から自然の恩恵を受け生きているが、その自然に反し逆らって生きている地…

>>続きを読む

洗脳。 希薄になってきた人間関係のなか、YouTubeやTwitterで洗脳される人が世界中で増えている。 いまは中学…

>>続きを読む

COLD WAR あの歌、2つの心

上映日:

2019年06月28日

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ピアニストのヴィクトルと歌手志望のズーラはポーランドの音楽舞踏学校で出会い、愛し合うようになる。冷戦中、ヴィクトルは政府に監視されるようになり、ベルリンでの公演時、パリに亡命する。歌手にな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

つーんって、情感の領域の埋もれてたり、抑圧されていた箇所を刺激される。第二次世界大戦後のポーランドからフランス、そして…

>>続きを読む

用意された答えはいつでも冷たい色をしているものだけれど、昨夜のあいだ降り続けた雨を運命の仕業だと思いたい人々にとっては…

>>続きを読む

The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ

上映日:

2018年02月23日

製作国:

上映時間:

93分
3.3

あらすじ

アメリカ南部の世間から隔絶された女子寄宿学園に暮らす美しき女性7人。ある日、負傷した北部の敵兵に遭遇し屋敷へと運び手当をする。女性に対し紳士的でかつ美しい男性と触れ合う中で、誰もが彼に心を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

蓮實重彦が腐した映画の中にはけっこう面白いものもあると私は思うが、それでも本作に対する彼の"愚かにして醜い"という感想…

>>続きを読む

【”欺く”】 —— —— —— 🎥2021年鑑賞165本目 🎧字幕版 📍U-NEXT —— —— —— 『SOMEWH…

>>続きを読む

エリザのために

上映日:

2017年01月28日

製作国:

上映時間:

128分

配給:

3.4

あらすじ

50歳になる医師ロメオには、イギリス留学を控える娘エリザがいる。ロメオには愛人がおり、家庭は決してうまくいっているとは言えない。ある朝、娘が登校途中に暴漢に襲われてしまう。大事には至らなか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何事も助け合いだからな_。 イギリスの大学への留学を控えた娘エリザ。試験を目前に迫った朝、不幸にも暴行を受けてしまう…

>>続きを読む

親ならば、子供の幸せを願うのは当然のことのように思えるが、本作の主人公で外科医師のロメオの場合は不正をしてまで愛娘エリ…

>>続きを読む

パーソナル・ショッパー

上映日:

2017年05月12日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.3

あらすじ

忙しいセレブに代わり服やアクセサリーを買い付ける“パーソナル・ショッパー”としてパリで働くモウリーンは、数カ月前に最愛の双子の兄を亡くし、悲しみから立ち直れずにいた。なんとか前を向き歩いて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

呪怨&スクリームをレビューするだけの機械となっていたので心機一転、マイナー寄りのサイコスリラーをチョイス!こういう映画…

>>続きを読む

抽象画家ヒルマ・アフ・クリントは未来の今日のために絵を描く ヒロインのモウリーンが双子で霊媒師 殺人事件にまで発展し…

>>続きを読む

黒衣の刺客

上映日:

2015年09月12日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

唐代の中国。13年前に誘拐された隱娘(スー・チー)が両親の下に戻ってくる。しかし、彼女は道姑(女性の道士)によって完全な暗殺者に育て上げられていた。標的は、暴君の田委安(チャン・チェン)だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カンヌ国際映画祭で監督賞を受賞したホウシャオシェンの作品。かつての許嫁の暗殺を命に受けた刺客の話。 ホウシャオシェン…

>>続きを読む

[鏡磨きの需要が知りたい] 90点 いつにも増して自然推しなホウ・シャオシェンの最新作はキャリア初の武侠アクションも…

>>続きを読む

フォックスキャッチャー

上映日:

2015年02月14日

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

レスリングのオリンピック金メダリストでありながら経済的に苦しい生活を送るマーク。ある日、デュポン財閥御曹司ジョン・デュポンからソウル・オリンピック金メダル獲得を目指したレスリングチーム“フ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

見る前にこれが実話に基づく作品とは知らず、途中からそうなのではと感じていたが、最後はまさかの衝撃の展開で仰天… トッ…

>>続きを読む

「恩知らずのサルめっ!」 あんた、それを言ったらおしまいよ😮‍💨 金持ちが歪みまくってて、アガサ・クリスティ作品の登…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『闇の後の光』みたいだった。ゲストがいなかったのが残念。是非とも、何を言わんとしているのか直接きいてみたいものだった。…

>>続きを読む

ラテンビート映画祭2013にて鑑賞。原題「Heli」 カンヌ国際映画祭にて監督賞受賞。 舞台はメキシコ・グアナフアト…

>>続きを読む

闇のあとの光

上映日:

2014年05月31日

製作国:

上映時間:

115分
3.1

あらすじ

妻と幼い2人の子供たち、そして使用人と多くの犬に囲まれて幸せそうに暮らすフアン。だが赤く発光する“それ”が現れた時から、平凡な日常が少しずつ変化し始める。依存症の会、ラグビー選手、サウナで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“光のあとの闇…” 監督はメキシコ出身で弁護士から転身した異色のキャリアを持つ鬼才カルロス・レイガダス。現実での人…

>>続きを読む

この厚みあり濡れた生っぽい暴力的な感性が生まれるのは中南米大陸の映画ならでは‼︎🤩と思った🇲🇽 全編万華鏡を覗いている…

>>続きを読む

ドライヴ

上映日:

2012年03月31日

製作国:

上映時間:

100分
3.7

あらすじ

天才的なドライビングテクニックを持つ寡黙な“ドライバー”(ライアン・ゴズリング)は、昼間は映画のカースタントマン、夜は強盗の逃走を請け負う運転手という2つの顔をもっていた。ある晩、仕事を終…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画見るようになってから3つ大きなポイントとなる作品が自分のなかにあったのだけど、「ドライヴ」はその3つ目。 原作あ…

>>続きを読む

ライアン・ゴズリング主演のサスペンス。 所謂“逃し屋“が主人公。 寡黙な逃し屋さん、バスケ好きなんだ〜 と思…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マチュー・アマルリック監督主演 パリの敏腕TVプロデューサーが トラブル起こしアメリカからショ ーガール引き連れ母国…

>>続きを読む

かつては名テレビプロデューサーとして活躍していたジョアキム。トラブルを起こし干されてしまう。子供、友人、恋人を捨て単身…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

警官を目指す妻子もちの青年がフィリピンの闇に飲み込まれるある一夜の物語。結婚式を挙げ穏やかな昼間から知らないネオンへと…

>>続きを読む

『ローサは密告された』などのブリランテ・メンドーサ監督によるフィリピン映画。キャストはココ・マルティン、フリオ・ディア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

トルコの巨匠 ヌリ・ビルゲ・ジェイラン監督作品 第61回カンヌ国際映画祭の監督賞受賞作 車で人を轢いてしまった政治…

>>続きを読む

 冒頭、夜道を走る1台の車が映し出される。乗っているのは1人の男で、今にも目が閉じんとす。彼は前の車をゆっくりと追尾す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

はっきり言ってダメだなこの映画は。実話ベースのお話が、どうこうというのでは無い。カメラの視点が全くおかしい。冒頭からメ…

>>続きを読む

実在の人物の映像化は敬意を払ってどうしても美談になりがちだが、これは絶望的だ。 何しろ唯一自由が利くのが左目のみという…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【バベルの塔】旧約聖書に登場する巨大な塔。かつて人間は、人々が世界中に散らばることの無いよう天まで届く塔をつくろうと考…

>>続きを読む

全ての人類は同じ言語を用いていたが、天まで近づこうとバベルの塔を建設したために、神の怒りを買い、人間は互いに意志疎通が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 最後の最後まで私には犯人が誰なのかさっぱりわかりませんでした。エンディングをしっかり見て下さい、非常に大事なヒントが…

>>続きを読む

フォロイーさんのレビューに惹かれて鑑賞。 『ファニーゲーム』『ピアニスト』のミヒャエル・ハネケ監督によるサイコサスペン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自分のルーツを探しにパリからアルジェリアへと旅する恋人たちのロードムービー。 エキゾチックな音楽の洪水☆ トニー・ガ…

>>続きを読む

アルジェリア出身でフランス移民のトミー・ガトリフ監督の自伝的要素の強い作品。音楽が生き生きしていて最高だった!移民映画…

>>続きを読む

エレファント

上映日:

2004年03月27日

製作国:

上映時間:

81分
3.7

あらすじ

オレゴン州ポートランドのある高校。ジョンは酒浸りの父親のせいで遅刻をした。イーライはカメラを片手に公園を散歩する。そのほか、学校に通う生徒たちは今日も平凡な日が過ぎると思っていた。だが銃を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

公開当時はコロンバイン高校での悲劇が記憶にまだ新しく、それをドキュメントでなくフィクションの題材としたことがセンセーシ…

>>続きを読む

コロンバイン高校銃乱射事件をテーマにした映画。この事件をドキュメンタリーで追った「ボウリング・フォー・コロンバイン」を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

韓国映画界の巨匠イム・グォンテクさんの98作目・・ 製作年は2002年でチェ・ミンシク主演アン・ソンギ、ソン・イェジン…

>>続きを読む

イム・グォンテク監督作品!   韓国映画特集⑨ 1850年代・李朝期時代に活躍した実在の画家であるチャン・スンオプを…

>>続きを読む

パンチドランク・ラブ

上映日:

2003年07月26日

製作国:

上映時間:

95分
3.7

あらすじ

気の強い姉たちに囲まれて育ち、女性不信に陥ったバリー。そんな彼だったが、姉エリザベスの同僚リナと惹かれ合うように。次第に心の距離を近づけ合うバリーだったが、なんとなく利用したテレフォン・セ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人生初、ポール・トーマス・アンダーソンの世界へ。映画を観なきゃいけないけど観る気力が起きない状況が続き、最近めっきりF…

>>続きを読む

「それは、目が眩むほどの一生にたった一度の恋」 ロサンゼルスでトイレのスッポンの卸売会社を経営するバリー・イーガンは…

>>続きを読む

マルホランド・ドライブ

上映日:

2002年02月16日

製作国:

上映時間:

146分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

闇に覆われた真夜中の山道“マルホランド・ドライブ”。ある晩、車の衝突事故が起こり、生き残った美女は記憶をなくした。彼女はある有名女優の留守宅に身を潜めるが、女優を夢見る娘・ベティに見つかっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

終始漂う妖しい雰囲気に飲み込まれた。 解釈が難しい映画だったけど、自分なりに答えを見つけてみたくなる映画だった。映画鑑…

>>続きを読む

夢、理想、愛。乖離したその全て。 これぞ初見殺し。リタの記憶を取り戻し真相に迫るのが本筋と思いきや映画製作の話も同時…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ファーゴ』『ノー・カントリー』コーエン兄弟によるサスペンス作(  ̄ー ̄)ノ 出演は 『スリングブレイド』『アル…

>>続きを読む

ビリー·ボブ·ソートンでなければ、成立しない映画だと思ってます。スタイリッシュな映像に無口な男のナレーションで展開して…

>>続きを読む

ヤンヤン 夏の想い出

上映日:

2000年12月16日

製作国:

上映時間:

173分

ジャンル:

4.2

あらすじ

8歳のヤンヤンは、祖母と両親と姉と台北で暮している。祖母が脳卒中で倒れたのを機に看病に疲れた母は家を出、昔の恋人と再会した父は過去を思い出し、姉は恋に思い煩う。そんな家族の姿をヤンヤンは冷…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最初から最後まで気持ちが惹きつけられっぱなし。数年に一回あるかないかの映画との出会い。だからベストスコア。このために映…

>>続きを読む

伝染する「何の用だっけ」がとても可笑しい 偶然見た父親のかつての恋人 ヤンヤンが見ることも想像もつかない世界が繰り返…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

高校生の時以来、久しぶりの鑑賞。 ほとんど内容覚えてなかったけど、心に残るとても良い話でした。 マドリードに住むシン…

>>続きを読む

この映画初見で100%楽しめる人は相当なセンスだと思う。 息子を亡くした母親の喪失と再生の話かと思いきや、監督特有のク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アイルランド・ダブリンにあった窃盗団のボス、マーティン・ケーヒルが題材のクライムサスペンス。 警察はもちろん、IRA、…

>>続きを読む

ブエノスアイレス

上映日:

1997年09月28日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.8

あらすじ

アルゼンチンの旅でイグアスの滝にたどり着けず、金を使い果たしたゲイ・カップル。求め合いながらもすれ違っていく二人。そして新たな出会いと予感。1997年香港返還を目前にした空気感の中、同じく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

gyaoでざっと視聴。カンヌ映画祭監督賞受賞作。 ゲイカップルがぐだぐだつきあって別れない映画。 あらすじ。香港から…

>>続きを読む

アルゼンチンを旅するゲイカップルのファイとウィン。イグアスの滝を目指すが、道に迷い、金も使い果たし、喧嘩別れしてしまう…

>>続きを読む

ファーゴ

上映日:

1996年11月09日

製作国:

上映時間:

98分
3.6

あらすじ

アカデミー脚本賞など数多くの映画賞を受賞したコーエン兄弟の代表作。借金返済のために計画した妻の偽装誘拐が、トラブルの連続によってやがて死者数人を出す凶悪事件へと変わっていく様子を描くミステ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小心者で優柔不断なおじさんが起こした偽装誘拐がとんでもないことに発展する話。シリアスなのになんとも言いようのない可笑し…

>>続きを読む

2022-022-022-000 2022.2.13 TC池袋 Scr.1 短文感想 午前十時の映画祭11 24本目…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

幻日に酔いしれているから現実を見失うのか、或いは現実から逃避するから幻日に酔いしれているのか。 美しいものには毒が有…

>>続きを読む

当時27歳のマチュー・カソヴィッツが監督・脚本を手がけた衝撃作。 カンヌ国際映画祭監督賞受賞。 原題:La Haine…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

No.883[親愛なるモレッティのブログ] 50点 以前カイエ・デュ・シネマのベスト10をまとめた際(https:/…

>>続きを読む

初夏のローマの街を、ベスパで流す 🛵~~♪~~♪。 偶然?遭遇したジェニファー・ビールスに変態扱いされ、ふらりと入った…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

世界の行方。そんなことは二の次で、毎日同じことを、同じ時間に、同じ物を胃に流し込みながら、今日を他人事のように見送り、…

>>続きを読む

これ感想書きづらいですよね。 主人公ジョニー(デヴィッド・シューリス)が、とにかくダメ男なんですよね。レイプまがいの…

>>続きを読む

ザ・プレイヤー

上映日:

1993年01月15日

製作国:

上映時間:

124分
3.6

あらすじ

60名以上の映画スターが実名で総出演!鬼才ロバート・アルトマンが、映画業界の内幕を風刺と皮肉たっぷりに描き出し、世界の賞を席巻したブラック・サスペンスの傑作!

おすすめの感想・評価

開明獣、巨匠に挑戦の巻😌今回の巨匠は、ロバート・アルトマン。 カンヌ、ベルリン、ベネツィアの国際映画賞を全制覇した3…

>>続きを読む

【業界の真実をおちょくりながら描く】 色々と気になる作品があるアルトマン監督ですが1番観たかったやつがU-NEXTさん…

>>続きを読む

バートン・フィンク

上映日:

1992年03月14日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1941年のニューヨーク。ブロードウェイで成功を収めた社会派劇作家、バートン・フィンクにハリウッドから声がかかる。悩みながらもレスリング映画の脚本を書く契約を結んだバートン。ロサンゼルスで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは謂わばコーエン兄弟版『サンセット大通り』であり、ネタに詰まった脚本家の苦悩と幻想を描く『8 1/2』のパロディみ…

>>続きを読む

かわいそうなバートン•フィンク 彼はニューヨークで舞台の脚本を書いていたかったのに、ハリウッドへ行かされ書きたくもな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

社会主義国家が激動の後に産み落とした謂わばもう一つの"タクシードライバー"。 然し本作側にはデ・ニーロ演じた主人公トラ…

>>続きを読む

【カンヌ国際映画祭監督賞受賞!ペレストロイカが良くわかる傑作】 第43回カンヌ国際映画祭、ベルナルド・ベルトルッチ陣営…

>>続きを読む
>|