インディペンデント・スピリット賞 脚本賞 受賞映画 おすすめ人気ランキング 38作品

インディペンデント・スピリット賞 脚本賞 受賞作品。これまでにダニエル・シャイナート監督のエブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンスや、ダコタ・ジョンソンが出演するロスト・ドーター、プロミシング・ヤング・ウーマンなどが受賞しています。

映画賞で探す

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2023年11月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス

上映日:

2023年03月03日

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

3.8

あらすじ

破産寸前のコインランドリーを経営する中国系アメリカ人のエブリン。国税庁の監査官に厳しい追及を受ける彼女は、突然、気の弱い夫・ウェイモンドといくつもの並行世界(マルチバース)にトリップ! 「…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

めっちゃ流行ってたよね🫢 Everything everywhere all at once 遅ればせながら鑑賞…

>>続きを読む

凄い、凄い、凄い、凄ーーーーーい! こんなにハマらない作品なんて驚き‼︎ 今年のアカデミー賞で作品賞を含む7部門で…

>>続きを読む

ロスト・ドーター

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ひとり海辺のバカンスに訪れたレイダ (オリヴィア・コールマン) は、ビーチで若い母娘から目が離せなくなります。彼女たちの目につく関係 (そして騒々しくて横柄な大家族) に動揺したレイダは、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マギー・ギレンホール初監督作!素晴らしい! 女性らしく、母親とはなんなのかを辛辣にスリリングに、そして大きな優しさを…

>>続きを読む

マギーギレンホールが監督してたの‼️❓❓ ネタバレ↓ 二人の娘はきちんと大きくな…

>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン

上映日:

2021年07月16日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

キャシー(キャリー・マリガン)は【明るい未来が約束された若い女性(プロミシング・ヤング・ウーマン)】だと誰もが信じて疑わなかった。ある不可解な事件によって不意にその有望な前途を奪われるまで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

その日、寝るまでに30分ほど時間ができたので次に見る映画を探そうと思い、次はこの映画にしようと決めました。まだ20分以…

>>続きを読む

これはまたみる側の意識や性別、経験、年齢、育ちに容姿で随分十人十色な感想になるのではないかと思う作品。 映画としてはか…

>>続きを読む

マリッジ・ストーリー

上映日:

2019年11月29日

製作国:

上映時間:

136分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

離婚プロセスに戸惑い、子の親としてのこれからに苦悩する夫婦の姿を、アカデミー賞候補監督ノア・バームバックが、リアルで辛辣ながら思いやりあふれる視点で描く。

おすすめの感想・評価

〝愛がないとかいう単純な話じゃない〟 この夫婦はまだ良い方なのかも。だけどこんなにお互いのことをわかり合えてて、相手…

>>続きを読む

愛を知る、全人類に捧げるーーーーー いや…全人類には捧げなくていいかぁ こういう経験積極的にしたくはないしな …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この作品の主人公、リー・イスラエルは、アメリカの女流伝記作家だ。キャサリーン・ヘップバーンの評伝を雑誌に書き、エステ・…

>>続きを読む

古紙とインクの匂い、そしてタイプライターの音が心地良い映画 【VOD/Disney+/配信視聴/シネスコサイズ】 秋…

>>続きを読む

レディ・バード

上映日:

2018年06月01日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

2002 年、カリフォルニア州サクラメント。閉塞感溢れる片田舎のカトリック系高校から、大都会ニューヨークへの大学進学を夢見るクリスティン(自称“レディ・バード”)。高校生最後の 1 年、友…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アメリカのハイスクールものでは王道のテーマで、大きな事件などは起こらないが、恋愛、学校生活、友情、親子喧嘩、家族愛、出…

>>続きを読む

女優で脚本家のグレタ・ガーウィグ初の単独監督作で、故郷サクラメントを舞台にした自伝的青春ドラマ。 高校生活最後の年を迎…

>>続きを読む

ムーンライト

上映日:

2017年03月31日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

名前はシャロン、あだ名はリトル。内気な性格で、学校では“オカマ”とからかわれ、いじめっ子たちか ら標的にされる日々。その言葉の意味すらわからないシャロンにとって、同級生のケヴィンだけが唯一…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あだ名と名前をとって少年期(リトル)、10代の少年期(シャロン)、成人期(ブラック)の3部構成のこの映画、年代を区切っ…

>>続きを読む

ゲットーに生まれ、麻薬常習者の母を持つ少年。彼は高校生、大人へと成長していく中でひとりの忘れられない存在がいた———–…

>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ

上映日:

2016年04月15日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

2002年1月、米国の新聞「ボストン・グローブ紙」が、カトリック教会の信じがたい実態を報じた。数十人もの神父による性的虐待を、教会が組織ぐるみで隠蔽してきた衝撃のスキャンダル。その許されざ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「神様に嫌だと言えますか?」 アメリカの新聞「ボストン・グローブ」の記者たちによる、カトリック教会のスキャンダルを暴…

>>続きを読む

ボストンの新聞記者たちが カトリック教会の神父による 子…

>>続きを読む

ナイトクローラー

上映日:

2015年08月22日

製作国:

上映時間:

117分
3.7

あらすじ

学歴もコネもなく、仕事にあぶれたルー(ジェイク・ギレンホール)は、ある日事故現場を通りかかり、テレビ局に悲惨な映像を売って稼ぐ<ナイトクローラー>と呼ばれる報道スクープ専門の映像パパラッチ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは良い”主人公がクズ”映画✨ 【概要】 ①金に困って生活していたクズ男ルイス😶。たまたま遭遇した事故現場で、パパ…

>>続きを読む

Q. レネ・ルッソ姐さんと主人公がゴハン食べてるシーンまで来たんだけど、これって終わりまで観たほうがいいでしょうか。 …

>>続きを読む

それでも夜は明ける

上映日:

2014年03月07日

製作国:

上映時間:

134分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

これは“奴隷制度”という大義名分を得た瞬間、人間は同じ人間に対してどれほど非人間的な行動を取れるのかを暴いた物語であり、同時に、12年もの間、「いつか夜は明ける」と信じ続けた男の希望が、絶…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1800年代ニューヨークはまだリベラルであり、黒人のソロモンも何不自由なく音楽に勤しむ毎日。 だが興行にでた夜に目覚め…

>>続きを読む

黒人差別を題材とした、実話を元にしている作品。 奴隷として使われた12年。あまりにも長い。 抵抗すれば海に捨てられたり…

>>続きを読む

世界にひとつのプレイブック

上映日:

2013年02月22日

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

妻の浮気が原因で心のバランスを崩しすべてを失くしたパッドは、近所に住むティファニーと出会う。過激な発言と突飛な行動を繰り返すティファニーに振り回されるパッドであったが、彼女も実は夫と死別し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

過去鑑賞映画を再度鑑賞 U-NEXTで鑑賞 妻の浮気で心のバランスを崩しすべて無くしたパッドと夫と死別したティファニ…

>>続きを読む

公開当時に見て、なんでアカデミーなんだろうなあ?と思っていた作品ですが、観直してみることにしました。大人になってから改…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

静かに見守るヒューマンドラマ。お涙頂戴ではないし、どちらかというと内容はヘビー。 けれど南国ハワイの音楽や壮大な自然の…

>>続きを読む

WOWOW録画鑑賞 ハワイを舞台に、父親役ジョージ・クルーニーが情けない父親を熱演‼️ 2回目の鑑賞 未レビュー、レ…

>>続きを読む

キッズ・オールライト

上映日:

2011年04月29日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.5

あらすじ

同じ男性から精子提供を受け、それぞれが出産したふたりの子供と暮らす同性カップル・ニックとジュールス。18歳になり、大学に進学することになった姉のジョニと15歳の弟・レイザーは、1度も会った…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

すっごい、良かった〜!……途中までは。 いやー途中までは良かった…。 あのニックってママは全然好きになれなかったけど…

>>続きを読む

✒️作品情報 2010年公開のアメリカ映画。 ある風変わりな家族を通し、真の愛情や家族のあり方を見つめた人間ドラマ。 …

>>続きを読む

(500)日のサマー

上映日:

2010年01月09日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

運命の恋を夢見る男の子と、真実の愛なんて信じない女の子の、ビタースウィートな500日ストーリー サマーに恋をした、最低で最高の500日。 建築家を夢見つつ、グリーティングカード会社で働くト…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督は『アメイジング・スパイダーマン』のマーク・ウェブ。 こういう作品も作るんですね。 建築家を夢見つつ、運命の恋を…

>>続きを読む

500日間続く夏の話かなと思ったら、サマーと言う名の女性との500日間だったんですね。甘さよりも苦さの強いラブコメディ…

>>続きを読む

それでも恋するバルセロナ

上映日:

2009年06月27日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

ヴィッキーとクリスティーナは親友同士。ヴィッキーは慎重派で、堅実な彼と婚約中。一方のクリスティーナは恋愛体質な情熱家。ひと夏をバルセロナで過ごす2人は、そこでセクシーな画家、フアン・アント…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ウディ先生の本作はスペインが舞台。恋する男女のドタバタ劇を明るく描いてくれるのか思っていた。僕の期待は裏切られる。この…

>>続きを読む

スペイン・バルセロナを舞台に、堅実で保守的なヴィッキー、情熱的な愛を求めるクリスティーナ、画家のフアン・アントニオ、精…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

父親から虐待を受けて育った兄妹が、突然に認知症の父親の介護に奔走する。兄(フィリップ・シーモア・ホフマン)は大学で演劇…

>>続きを読む

『プライベート・ライフ』(2018)があまりにも良かったので、タマラ・ジェンキンス監督を追いました❣️ 平均スコアの…

>>続きを読む

サンキュー・スモーキング

上映日:

2006年10月14日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.7

あらすじ

全米2006年度の「1館あたりの興収No.1」を記録した作品。タバコ研究所の広報を務めるニックは映画を使ってタバコのイメージアップを図る作戦の指揮を任されるが……。シニカルな笑いも多く登場…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「死の商人」のひとりニック·ネイラーは タバコ研究アカデミーのスポークスマン。 撲滅の危機のタバコ産業を推奨してるけど…

>>続きを読む

シニカルでヒューマンなの観る タバコ研究所広報ニックの話 メディア使ってタバコ推奨する のかなが着地点全く違う ズバ…

>>続きを読む

カポーティ

上映日:

2006年09月30日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1959年、カンザスの田舎町である家族が惨殺される事件が起きた。作家のトルーマン・カポーティは事件に興味を持ち、死刑判決を受けた被告人、ペリー・スミスに接近する。6年に及ぶ取材を経て、カポ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは素晴らしい。 作家のトルーマン・カポーティが「冷血」を書き上げるまでの物語。 はじめは取材対象である殺人犯ペ…

>>続きを読む

フィリップ・シーモア・ホフマンが、作家トルーマン・カポーティに成り切って、2006年アカデミー賞主演男優賞を受賞してい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

離婚後も元妻を忘れられない小説家志望のマイルス(ポール・ジアマッティ)は、結婚直前の親友ジャック(トーマス・ヘイデン・…

>>続きを読む

不惑の恋模様! アレクサンダー・ペイン監督作品🎬 教員の傍ら小説家を志すマイルスとジャック。2人は悪友でジャックの結…

>>続きを読む

ロスト・イン・トランスレーション

上映日:

2004年04月17日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

ウイスキーのコマーシャル撮影のために来日したハリウッドスターのボブと、フォトグラファーの夫の仕事に伴って来日した若妻のシャーロット。同じホテルで偶然出会い打ち解けたふたりは、見知らぬ土地で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

35mmフィルム上映 妙ちきりんな国、JAPAN (実際の日本そのままだし、客観的に見て終始こっ恥ずかしく苦笑い…

>>続きを読む

スカーレット・ヨハンソン、ビル・マーレイ出演 。ひょんなことから惹かれ合う2人、これは恋。。。? うーん良かった!たぶ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大ヒットTVシットコム『フレンズ』でキラキラ輝いていたジェニファー・アニストンが主演で、タイトルが『グッド・ガール』、…

>>続きを読む

おおおお! 面白い! 掘り出し物! だいぶ昔ちょろりと勧められて、普通にラブコメやと思って見てなかってんけど、ぜんぜん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ノーラン作品にハズレなし。その中でも一番好きなのが『メメント』です! 脚本、構成、演出の相互作用が群を抜いている。複…

>>続きを読む

保険会社の調査員をしていたレナードは、ある日強盗に襲われて妻を失い、さらに犯人との格闘で頭部を損傷し、10分間しか記憶…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

戦争映画を一月見続けたので、心のリハビリに優しい癒しの映画を探してます。 本作品は交通事故で両親を亡くした姉弟のその…

>>続きを読む

幼い頃に両親を交通事故で亡くし、孤児院育ちだったサミーとテリーの姉弟。大人になりシングルマザーで銀行で働きながら子育て…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

リースの顔が濱田マリにしか見えん スクールカーストの典型、優等生政治家キャラ。授業で率先して手を挙げるけれど当てたく…

>>続きを読む

久々の再鑑賞。 原題:Election=選挙。 佳作、【アバウト・シュミット】のアレクサンダー・ペイン監督による、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「クラークス」がよかったので鑑賞。テンポのいい会話を楽しむケヴィン・スミス監督作品。 ホールデン(ベン・アフレック)…

>>続きを読む

やっば!!この作品、会話が面白すぎる🤣🤣🤣 なんて前半は楽しく笑って見ていたけど、見終わった後には胸が苦しくて張り裂け…

>>続きを読む

ファーゴ

上映日:

1996年11月09日

製作国:

上映時間:

98分
3.6

あらすじ

アカデミー脚本賞など数多くの映画賞を受賞したコーエン兄弟の代表作。借金返済のために計画した妻の偽装誘拐が、トラブルの連続によってやがて死者数人を出す凶悪事件へと変わっていく様子を描くミステ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

愚かで安易な計画が負の連鎖を呼び、雪だるま式に止まらなくなる。 主人公が間抜けすぎるし、計画にのった二人組の犯人もど…

>>続きを読む

単なる偽装誘拐のはずが、血生臭い殺人事件へと発展していく過程を描いたクライム・サスペンス。 コーエン兄弟の6作目(製作…

>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ

上映日:

1996年04月13日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

アカデミー賞オリジナル脚本賞をはじめ、数々の映画賞を受賞したクライム・ミステリー。アメリカ西海岸の埠頭で起きた大量のコカインと9100万ドルが消えた密輸船爆破事件が、生存者であるキントの回…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こんな大胆かつ大きなナニは初めてです。普通はナニが大きいと自信が持てるのか、どうしてもそれだけに頼って粗雑で大味なモノ…

>>続きを読む

ブライアン・シンガー、1995年。 先日観たデ・ニーロ監督『ブロンクス物語』のチャズ・バルミンテリが出てる! しかも…

>>続きを読む

パルプ・フィクション

上映日:

1994年10月08日

製作国:

上映時間:

154分
4.0

あらすじ

カンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞したクエンティン・タランティーノ監督のクライム・ストーリー。二人組のギャングや強盗を計画するカップル、八百長ボクサーなどさまざまな登場人物が行う犯罪がや…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

作中で表現される、あらゆるイメージやモチーフは、タランティーノの感性の、とても深い沼の底から汲み取って、構築された、タ…

>>続きを読む

★Filmarksのマイベストムービー更新、 恥ずかしながら未見だったこの作品。 素晴らしい作品に出会えたことに感謝…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【この地獄を生きるのだ】 かなりの長尺だが、一癖も二癖もあるキャラ達の魅力とアルトマン流のストーリーテリングが見事な…

>>続きを読む

【第50回ヴェネツィア映画祭 金獅子賞】 『ザ・プレイヤー』ロバート・アルトマン監督作品。ヴェネツィア映画祭では最高賞…

>>続きを読む

マイ・プライベート・アイダホ

上映日:

1991年07月20日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

リバー・フェニックスとキアヌ・リーブス共演でおくる青春ロードムービー。ストリートで男娼として生きる青年マイクはある時、男娼仲間のスコットとともに行方不明の母親を探すために故郷アイダホへ向か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

リバー・フェニックスという人がたしかに存在していて、容姿・実力ともに評価されていた。 幼少期の辛い経験から、傷を抱えた…

>>続きを読む

BANANA FISHを読了してから無性にリバー・フェニックスを見たくなって辿り着いたこの作品。 ストリートの男娼で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

突然の訪問者は招かざる客だったのか、 それとも悪霊・悪魔の存在が家族をまとめたのか。 日本でもあった洗脳のような家族乗…

>>続きを読む

これは淡々と描かれた映画ながら、そこに横たわる宗教的価値観や、黒人たちが置かれてきた社会状況や世代間対立等、さまざまな…

>>続きを読む

ドラッグストア・カウボーイ

上映日:

1990年12月22日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.6

あらすじ

数々の映画賞を受賞し、ガス・ヴァン・サント監督の出世作となった青春ムービー。ドラッグへの渇望からいくつものドラッグストアを襲撃するというスリルと高揚感に生きる若者たちと、やがて訪れる悲劇を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マット・ディロンを観たりなかったので...もう1本💫 ガス・ヴァン・サント2作目の監督作品❗️原作は実話‼️ 病院や…

>>続きを読む

ガス・ヴァン・サント監督の出世作。"ポートランド3部作"の2作目。 1971年オレゴン州ポートランド。若い男女4人組…

>>続きを読む

落ちこぼれの天使たち

製作国:

上映時間:

104分
3.6

あらすじ

荒廃したガーフィールド高校に赴任した教師・エスカランテ。荒くれ者や無気力な生徒ばかりの教室で、彼はユーモアを交えながら熱心に数学を教えていく。厳しい授業を経て、生徒たちは大学修了資格試験に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カリフォルニアの生活貧窮地区にあるガーフィールド高校に赴任してきた元コンピューター技師の数学教師エスカランテ。驚くほど…

>>続きを読む

マイナス✕マイナス=プラス やってくる風変わりなクセ強"先公"、お約束の熱血教師モノ。赴任した高校は本来専門のパソコ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは隠れた名作的な香りがしました⭐️ 邦画でリメイク(監督:行定勲、原作:岡崎京子)されてるようですね。こちらがオリ…

>>続きを読む

タランティーノも愛する暗黒カルト青春譚。岡崎京子の同名漫画『リバース・エッジ』の元ネタで、デヴィッド・リンチの盟友ティ…

>>続きを読む
>|