放送映画批評家協会賞 脚色賞 受賞映画 おすすめ人気ランキング 16作品

放送映画批評家協会賞 脚色賞 受賞作品。これまでにエドワード・ベルガー監督の教皇選挙や、ジェフリー・ライトが出演するアメリカン・フィクション、ウーマン・トーキング 私たちの選択などが受賞しています。

映画賞で探す

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年2月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

教皇選挙

上映日:

2025年03月20日

製作国:

上映時間:

120分

配給:

4.0

あらすじ

全世界に14億人以上の信徒を有するキリスト教最大の教派・カトリック教会。その最高指導者にして、バチカン市国の元首であるローマ教皇が死去した。悲しみに暮れる暇もなく、ローレンス枢機卿(レイフ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Netflixの「2人のローマ教皇」が記憶に残っていて、今作は面白そうだなと応募した試写会で観させて頂きました。 世…

>>続きを読む

こんなに面白いなんて 宗教映画ではなくてエンターテイメント映画でした。 教皇を選ぶ選挙、なんて地味なんだ! と思った…

>>続きを読む

アメリカン・フィクション

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.8

あらすじ

侮辱的な表現に頼る“黒人のエンタメ”から利益を得ている世間の風潮にうんざりし、不満を覚えていた小説家が、自分で奇抜な“黒人の本”を書いたことで、自身が軽蔑している偽善の核心に迫ることになる。

おすすめの感想・評価

すべての文章を書く人、いやすべての創作する人への問題提議がテーマでありつつ、散りばめられたギャグが楽しい傑作映画である…

>>続きを読む

「オッペンハイマー」1強のアカデミー賞発表前に、対抗馬となり得る作品として鑑賞。 …と、見事作品にまつわる賞の一角「脚…

>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択

上映日:

2023年06月02日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.7

あらすじ

赦すか、闘うか、それとも去るか―― 2010年、自給自足で生活するキリスト教一派の村で起きた連続レイプ事件。これまで女性たちはそれを「悪魔の仕業」「作り話」である、と男性たちによって否定さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

覚悟はしてたけどヘヴィーだった。 キリスト教と長老に支配された男尊女卑の閉鎖社会の村。 女達は読み書きもできず、男達の…

>>続きを読む

6/5に1回目、本日2回目。 予告を観ていたとき、一番右に描かれた3つ目の選択肢「leave」は、その馬の後ろ姿ゆえ…

>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ

上映日:

2021年11月19日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.8

あらすじ

カリスマ的存在で周囲から恐れられる牧場主フィル・バーバンク (ベネディクト・カンバーバッチ) 。ある⽇、弟が妻だという⼥性 (キルステン・ダンスト) とその息⼦ (コディ・スミット=マクフ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

題のDogをなんと訳そう(解釈しよう)か… 旧約聖書からの引用とて、観る者の其の解釈に依って感じ方の深度は変わる。 そ…

>>続きを読む

お金持ちのカウボーイの家にいくことになった主人公と母が嫌がらせを受けて復讐する話 【好きだったところ】 ・とにかく…

>>続きを読む

ノマドランド

上映日:

2021年03月26日

製作国:

上映時間:

108分
3.8

あらすじ

リーマンショック後、企業の倒産とともに、長年住み慣れたネバダ州の企業城下町の住処を失った60代女性ファーン(フランシス・マクドーマンド)。彼女の選択は、キャンピングカーに全ての思い出を詰め…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

新しくなったディズニープラスでの1本目は"エターナルズ"への気持ち作りということでこいつ(兄の1本目は"エイリアン3"…

>>続きを読む

この映画は主演のフランシス・マクドーマンドもプロデューサーを兼ねているので、仮に出資援助もしていたらスタッフ周辺は大変…

>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語

上映日:

2020年06月12日

製作国:

上映時間:

135分
4.1

あらすじ

19世紀、アメリカ、マサチューセッツ州ボストン。マーチ家の四姉妹メグ、ジョー、ベス、エイミー。情熱家で、自分を曲げられないため周りとぶつかってばかりの次女ジョー(シアーシャ・ローナン)は、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「女にとって結婚は経済問題なのよ」 「たとえ財産があっても結婚した途端お金は夫名義に 子供を産んでも彼の子供になるだけ…

>>続きを読む

コロナ禍真っ只中で公開されてガラガラの映画館で友人と観にいった。 亡き母親と最後に一緒に観た映画で、自分の中で最も大…

>>続きを読む

ビール・ストリートの恋人たち

上映日:

2019年02月22日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.7

あらすじ

舞台は1970年代のニューヨーク。幼馴染として幼い頃から共に育ち、強い絆で結ばれた19歳のティッシュと22歳の恋人ファニー。 互いに運命の相手を見出し、幸せな日々を送っていたある日、ファニ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Blackに限らずLivesがMatterであることに関しては一粒の異論とてないのだけれど、じゃあそれ以上の何か意義あ…

>>続きを読む

1970年代のニューヨーク。 幼い時は共に過ごしたファニーとティッシュ。若い2人はいつしか恋を。 しかしファニーは無実…

>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで

上映日:

2018年04月27日

製作国:

上映時間:

132分
4.0

あらすじ

1983年夏、北イタリアの避暑地。17歳のエリオは、アメリカからやって来た24歳の大学院生オリヴァーと出会う。彼は大学教授の父の助手で、夏の間をエリオたち家族と暮らす。はじめは自信に満ちた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ちょっと前に観た “ブロークバック•マウンテン“は 2000年代初頭の作品だっけか。 全てを「肯定」している作りに …

>>続きを読む

 イタリアの夏の風景が心地いいし、登場人物に悪いひとたちもいないので、平穏な気持ちで観られる作品でした。つくづく欧米の…

>>続きを読む

メッセージ

上映日:

2017年05月19日

製作国:

上映時間:

116分
3.8

あらすじ

突如地上に降り立った、巨大な球体型宇宙船。謎の知的生命体と意志の疎通をはかるために軍に雇われた言語学者のルイーズ(エイミー・アダムス)は、“彼ら”が人類に<何>を伝えようとしているのかを探…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヴィルヌーヴ6作品目 同監督のSF系統だと今んとこ1番好きかも。 伏線がおしゃれに、それでいて邪魔にならないように散…

>>続きを読む

テッド・チャン原作SF短編『あなたの人生の物語』の実写映画化。映像化が難しそうな印象を受ける中、静かな映画なるも明確に…

>>続きを読む

マネー・ショート 華麗なる大逆転

上映日:

2016年03月04日

製作国:

上映時間:

130分
3.5

あらすじ

2005年、へヴィメタルをこよなく愛する金融トレーダー・マイケル(クリスチャン・ベール)は、格付の高い不動産抵当証券の何千もの事例を調べていく中で、返済の見込みの少ない住宅ローンを含む金融…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

株とか経済とか詳しい人だったらめっちゃ楽しめる作品かなと思いました。つまり、株とか経済に無知な私は全くついていけず…。…

>>続きを読む

また観てしまった…。 『ウォール街』を筆頭に数々の金融界を映像化した作品はあるが、個人的にはこの映画が一番好きかも。 …

>>続きを読む

ゴーン・ガール

上映日:

2014年12月12日

製作国:

上映時間:

149分
3.8

あらすじ

結婚5周年の記念日。誰もが羨むような幸せな結婚生活を送っていたニックとエイミーの夫婦の日常が破綻する。エイミーが突然姿を消したのだ。リビングには争った後があり、キッチンからは大量のエイミー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロザムンド・パイク姐さんがそのキャラクターを確立させた映画なんじゃないでしょうか この後に過去作品観ちゃうと、ロザムン…

>>続きを読む

何の予備知識も持たず初鑑賞してみた。知っているのはデヴィッド・フィンチャー監督の作品と言うことだけ。 序盤からずっし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アメリカ社会に蔓延する麻薬問題を題材に取りあげた群像サスペンス🌀 『エリン・ブロコビッチ』で注目された後にスティーブ…

>>続きを読む

アメリカの闇 これはおそらく 今も続いているのだろう 麻薬カルテルを取り巻く 様々な立場の人々の 群像劇 1番重…

>>続きを読む

ワンダー・ボーイズ

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

クリスマス間近のピッツバーグ。大学の英文学科教授兼作家のグラディ・トリップは、見事受賞を果たした前作で一躍“ワンダー・ボーイ”として文壇で脚光を浴びたこともあったが、今や作家生命の危機に瀕…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本作も私の映画ブランク期真っ只中の2000年公開の全く知らない作品。 しかし、これまたアタリ。 とにかく出てくるキャラ…

>>続きを読む

【ホモホモクラス会👨‍❤️‍💋‍👨】 脇役のロバート・ダウニーJr.が本物のゲイにしか見えない辺り、この映画の真のテ…

>>続きを読む

グリーンマイル

上映日:

2000年03月25日

製作国:

上映時間:

188分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

スティーブン・キングの小説に基づき1930年代の死刑囚舎房の看守が殺人容疑で投獄された死刑囚が不思議な癒しの力の保持者ということを発見し、彼自身の義務について道徳的なジレンマに直面する様子…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

生まれたことを謝る 監督、脚本が「ショーシャンクの空に」コンビ、主演がトム・ハンクスという感動保証された作品。…

>>続きを読む

【2023-10本目】 2日続けてTom Hanksさん出演作品を見るなんて思っていなかった。 偶然にも、こち…

>>続きを読む

シンプル・プラン

上映日:

1999年09月18日

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

小さな田舎町で妊娠中の妻と慎ましく暮らしていたハンクは、ある日兄のジェイコブたちと共に、森に墜落した自家用機の中から440万ドルもの現金を発見する。その金を自分たちのものにしようと考えたハ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大晦日、雪の積もる林の中で偶然大金を拾った三人の男。迷った挙句この金をくすねようと計画した彼等だが次々に予期しない事が…

>>続きを読む

大金に目が眩んだ自分を普通だと思っている市井の人々が明らかに行き当たりばったりな"シンプル・プラン"を遂行するが、当然…

>>続きを読む

L.A.コンフィデンシャル

上映日:

1998年07月18日

製作国:

上映時間:

138分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

腐敗渦巻く中起こる殺人、そして美しい映画スター、 3人の刑事が非道な大量殺人の解明のために戦う。

おすすめの感想・評価

自称"アメリカ文学の狂犬"ジェイムズ・エルロイの代表作「L.A.四部作」の第3部を原作にしたアメリカン・フィルム・ノワ…

>>続きを読む

このメンツでなぜ これを観てなかったのかー! 28年前の作品ですかー さすがにみんな若いよ~ ラッセルは まだ顔が四…

>>続きを読む