オースティン映画批評家協会賞 アニメ映画賞 受賞映画 おすすめ人気ランキング 18作品

オースティン映画批評家協会賞 アニメ映画賞 受賞作品。これまでにディーン・フライシャー・キャンプ監督のマルセル 靴をはいた小さな貝や、オリヴィア・コールマンが出演するミッチェル家とマシンの反乱、ウルフウォーカーなどが受賞しています。

映画賞で探す

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view

マルセル 靴をはいた小さな貝

上映日:

2023年06月30日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.8

あらすじ

体長 2.5 センチ。名前はマルセル。おしゃべりで好奇心あふれる貝。 祖母のコニーと一軒家でふたり暮らし。 ある日家に越してきた映像作家のディーンと出会い、初めて人間の世界を知ることに。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[] 40点 同じ時期に公開されたA24配給作品『Everything Everywhere All at Once…

>>続きを読む

邦題:マルセル 靴をはいた小さな貝 原題:Marcel the Shell with Shoes On 制作年:202…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自他共に認める”変な”家族ミッチェル家。親子の絆を修復しようと奮闘するが、突然人類を支配しようと企むロボット達に襲われ…

>>続きを読む

やっと見た!見ました! こんな最高なハイテンションアニメがNetflixにあったのに何で今まで見なかったんだ!?って思…

>>続きを読む

ウルフウォーカー

上映日:

2020年10月30日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

4.1

あらすじ

中世アイルランドの町キルケニー。イングランドからオオカミ退治のためにやって来たハンターを父に持つ少女ロビンが、森の中で友だちになったのは“ウルフウォーカー”のメーヴだった。人間とオオカミが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

感激ですよ。かつてここまでニオイに向き合ったアニメがあっただろうか?いや無い! 「気体に色をつけてニオイを可視化する」…

>>続きを読む

森に棲む狼と共生する人間と、文明を金科玉条とし、自然を征圧しようとするものとの対比の物語。英国から来た騎士の娘、ロビン…

>>続きを読む

失くした体

上映日:

2019年11月22日

製作国:

上映時間:

81分

ジャンル:

3.6

あらすじ

パリの街をさまよう、切断された男の手。その手が何かに触れるたび、温かな子ども時代の思い出と、淡い恋心がよみがえる。権威ある賞を受賞したアニメ作品。

おすすめの感想・評価

アラームを止めた手、目を擦った手、化粧をした手、猫を撫でた手、ドアを閉めた手、ハンドルを握った手、キーボードを打った手…

>>続きを読む

旦那さんが タイトルとジャケットに惹かれて 見たがったんですけど 夕飯時のアニメではなかった(笑) 切断された「手」…

>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース

上映日:

2019年03月08日

製作国:

上映時間:

117分
4.2

あらすじ

ニューヨーク、ブルックリン。マイルス・モラレスは、頭脳明晰で名門私立校に通う中学生。彼はスパイダーマンだ。 しかし、その力を未だ上手くコントロール出来ずにいた。そんなある日、何者かにより時…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハイセンスすぎるアニメ映像と音楽が めちゃくちゃかっこいい〜🥴♥️🎧 映像がもはやアートですね!! 当時、ヴェノムの…

>>続きを読む

スパイダーマン史上最高傑作! っていうのは大袈裟じゃなかった。 まず映像がポップでスタイリッシュでサイケデリックな感じ…

>>続きを読む

リメンバー・ミー

上映日:

2018年03月16日

製作国:

上映時間:

105分
4.1

あらすじ

主人公ミゲルは、音楽が大好きなギターの天才少年。しかし、過去の悲しい出来事がきっかけで彼の一族には「音楽禁止」の厳しい掟があり、ミゲルはギターを弾くどころか、家で音楽を聞くこともできない。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ピクサーが贈る、死者の世界が舞台の感動のファンタジー・アドベンチャー✨️ オールタイム・ベストに入るくらいめちゃくち…

>>続きを読む

切り絵を使ったオープニングから見事。 写真が飾られていなければ死者の国から出られない?あんまりだ、と思っていたけどその…

>>続きを読む

KUBO/クボ 二本の弦の秘密

上映日:

2017年11月18日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.8

あらすじ

三味線の音色で折り紙に命を与え、意のままに操るという、不思議な力を持つ少年・クボ。幼い頃、闇の魔力を持つ祖父にねらわれ、クボを助けようとした父親は命を落とした。その時片目を奪われたクボは、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

幼い頃に祖父から片眼を奪われたクボ 残りの片側の眼を守るために伝説上の三種の神器を探しに旅に出る 途中でサルとかクワガ…

>>続きを読む

4800万通りの表情って日本人より多い。 ストーリー 三味線で折り紙を操るという不思議な力を持つ少年クボ。彼は闇…

>>続きを読む

インサイド・ヘッド

上映日:

2015年07月18日

製作国:

上映時間:

94分
3.7

あらすじ

11才の少女ライリーの頭の中の“5つの感情たち”─ヨロコビ、イカリ、ムカムカ、ビビリ、そしてカナシミ。遠い街への引っ越しをきっかけに不安定になったライリーの心の中で、ヨロコビとカナシミは迷…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自分が好きなラジオのゲスト回をまとめてみました。ラジオ好きな方も聴いてない方も読んでいただけたら嬉しいです! htt…

>>続きを読む

天才ピート・ドクターが爆発した結果、94分に詰め込んでいい訳のない情報量を詰め込んでしまったのに観客を感動の渦に巻き込…

>>続きを読む

LEGO(R) ムービー

上映日:

2014年03月21日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.9

あらすじ

LEGO(R)ミニフィギュアのどこにでもいる平凡なフツーの主人公・エメットは、なぜか“伝説的なヒーローで、世界を救う鍵となる人物”だと間違えられてしまう。LEGO(R)ワールドを支配しよう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2014年、巷ではアナ雪の「レリゴー」が四六時中そこかしこで流れる中、自分の脳内ヘビロテ曲は本作の主題歌「Everyt…

>>続きを読む

レゴの映画を侮ることなかれ。 評判通り、たしかに奥深くて面白い映画でした。 子供も楽しめるレゴの冒険アクションではある…

>>続きを読む

アナと雪の女王

上映日:

2014年03月14日

製作国:

上映時間:

102分
3.6

あらすじ

アカデミー賞W受賞、エンタメ界の記録を塗り変えた空前の大ヒット作!“禁断の力”を制御できずに<雪の女王>となったエルサと妹アナの感動の物語。

おすすめの感想・評価

2019年 鑑賞 大人気作のディズニーアニメ映画作品。 いい作品で、作中の歌もいい歌なんだけれども... やはりミュー…

>>続きを読む

○感想 ・劇中で聞くと良い音楽 ・どんでん返し ・愛 ・意外性 以下、ネタバレあり。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゲームの世界を具現化して、これ以上の作品は作れない。はず。文句無しの名作。満点。 公開時はどうせトイストーリーのゲー…

>>続きを読む

「圧巻の伏線回収」「細部にまで詰め込まれた遊び心とイースターエッグ」で頭一つ抜けた傑作。劇場鑑賞時からずっと好きだけど…

>>続きを読む

トイ・ストーリー3

上映日:

2010年07月10日

製作国:

上映時間:

103分
4.0

あらすじ

17歳になったアンディは、大学に行くため部屋を空ける準備を始めていました。ウッディやバズたちオモチャ仲間は、アンディとの別れの予感に戸惑うばかり。そんなある日、ウッディたちは手違いで、なん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「あばよ、相棒」 このセリフ、泣くわ アンディとウッディの完璧すぎる完結編 全ての大人たちがいつしか忘れてたオモチ…

>>続きを読む

おもちゃとの別れを描く傑作。おもちゃとの付き合い方を全人類に問いかける。 2/14鑑賞 久しぶりに見返した。本当に面…

>>続きを読む

カールじいさんの空飛ぶ家

上映日:

2009年12月05日

製作国:

上映時間:

103分
3.7

あらすじ

78歳のおじいさんカールは、亡き妻エリーとの「いつか南米を冒険しよう」という約束を果たすため、一世一代の冒険の旅へ。思い出が詰まった大切な我が家に無数の風船をつけ、家ごと旅立つカール。少年…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

個人的には少し厳しめの評価になってしまうけど、もちろん「ピクサーにしては」という注釈付き。今作が賞レースで他の実写映画…

>>続きを読む

思い出がくれた最後の翼 🎈ピクサーアニメ作品 🎈アカデミー賞アニメ部門 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ 🔷導入10分足らず…

>>続きを読む

ウォーリー

上映日:

2008年12月05日

製作国:

上映時間:

103分
3.8

あらすじ

ピクサーとディズニーによる全編CGのアニメ映画。29世紀。ひとり汚く荒れ果てた地球のゴミ処理をし続けるロボット・ウォーリーは、突如現れたロボット・イヴに一目惚れするが……。愛の素晴らしさが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ピクサー制作による2008年の長編映画。前年の「レミーのおいしいレストラン」も素晴らしかったけど、この「ウォーリー」は…

>>続きを読む

紛れもなくピクサー最高傑作。オールタイムベストの一作。ディズニーではない、ピクサーだからこそ作り得た映画だ。初めてDV…

>>続きを読む

レミーのおいしいレストラン

上映日:

2007年07月28日

製作国:

上映時間:

120分
3.7

あらすじ

『Mr.インクレディブル』のブラッド・バード監督によるピクサーの長編アニメ映画。料理の才能がない見習いシェフのリングイニと偶然お店に侵入した料理の天才であるネズミのレミーが人気料理店を築く…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

引き続きブラッド・バード作品を まず前作の『Mr.インクレディブル』から3年しか経ってないのに3DCGの進化ぶりに…

>>続きを読む

今回のピクサーマラソンで、今のところ最大の収穫。こんなに素晴らしい映画だとは知らなかった。監督は「アイアン・ジャイアン…

>>続きを読む

カーズ

上映日:

2006年07月01日

製作国:

上映時間:

117分
3.7

あらすじ

天才レーサーである車のライトニング・マックィーンは、勝利しか頭にない身勝手な性格。そんな彼が、ルート66沿いの寂れた町、ラジエーター・スプリングスに迷い込む。彼はその町で、サリーやメーター…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

多分人生で最も多く観ている映画。ディズニー作品で1番好き。カーズと共に生きてきた!ラジエータースプリングスの皆さまは最…

>>続きを読む

「トイ・ストーリー」シリーズのジョン・ラセターが手掛ける2006年の作品。実は今回が初鑑賞になる。 ポスター等では、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

デジタル映画界の異端児#ロバートロドリゲス (#RobertRodriguez) が手がけた、フィルム時代の映画に喧嘩…

>>続きを読む

同名グラフィックノベルの作者フランク・ミラーが、ロバート・ロドリゲス監督と共同で映画化。タランティーノもゲスト監督とし…

>>続きを読む