ゴールデングローブ賞 作曲賞 受賞映画 おすすめ人気ランキング 71作品 - 2ページ目

ゴールデングローブ賞 作曲賞 受賞作品。これまでにマイケル・アプテッド監督の愛は霧のかなたにや、ジョン・ローンが出演するラストエンペラー、ミッションなどが受賞しています。

映画賞で探す

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

マウンテンゴリラの研究に専心した霊長類学者ダイアン・フォッシーの伝記映画。 "The gorilla girl" …

>>続きを読む

これは公開当時というか、VHSビデオリリース当時かな、けっこう熱心に観てたんですよね。なんとなく90年代に観たような記…

>>続きを読む

ラストエンペラー

上映日:

1988年01月23日

製作国・地域:

上映時間:

163分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

1950年、共産主義国家として誕生した中華人民共和国の都市・ハルピン。中国人戦犯でごった返す駅の中で、自殺を試みようとする男の姿があった。彼こそは清朝最後の皇帝・溥儀。薄れゆく意識の中で、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

幼くして清朝の皇帝となった男・溥儀(ふぎ)の、皇帝時代の栄華とその後の転落までの人生を描いたお話。 『暗殺の森』のベ…

>>続きを読む

ベルナルド・ベルトルッチ、1987年。 東京裁判にソ連の証人として出廷したラストエンペラー、溥儀の映像を見たら、俄然…

>>続きを読む

ミッション

製作国・地域:

上映時間:

126分

ジャンル:

3.6

あらすじ

18世紀の南米。ヨーロッパ人による奴隷政策が進むなか、イエズス会は原住民への布教活動に励み、ガブリエル神父は安住の地を築いていた。ある日、奴隷商人のメンドーサが弟殺しの罪を背負ってかの地に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録用 ローランド・ジョフィ監督作品。 カンヌ国際映画祭のパルムドール受賞。 今作は18世紀の南米で実際に起きた「グ…

>>続きを読む

【昔むかし、あるところに集落があった】 エンニオモリコーネが亡くなられた。 僕が彼の音楽を初めて聴いた作品がこの『ミ…

>>続きを読む

愛と哀しみの果て

上映日:

1986年03月15日

製作国・地域:

上映時間:

161分

ジャンル:

3.5

あらすじ

デンマークの資産家・カレンは、婚約者のブロアと共に東アフリカのケニアへと渡る。うまくいかない農園でのコーヒー栽培に悩まされる中、ある日、彼女は草原でライオンに襲われたところをある冒険家に助…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

追悼ロバート・レッドフォードとして久しぶりに。 アフリカで農園を持っていたカレンブリクセンの実話的小説をベースにした…

>>続きを読む

ロバート・レッドフォードを偲んで。 【自由と孤独しか愛せない男、その男を愛してしまった女。アフリカの広大なサバンナに生…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1984年 🇬🇧映画 カラー作品。 第57回アカデミー賞 最優秀助演女優賞(マギー・アシュクロフト) 最優秀作曲…

>>続きを読む

「アラビアのロレンス」の名匠デビッド・リーン監督が76歳で撮った遺作。 東インド会社が存在していた頃。検事としてイン…

>>続きを読む

フラッシュダンス

上映日:

1983年07月30日

製作国・地域:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

昼は製鉄所の溶接工、夜はナイトクラブのフロアダンサーとして働き、プロのダンサーになる夢を追い続けるアレックス。恋人との確執、友人の死などによって、彼女は夢を諦めかけるが、意を決してオーディ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ブロのダンサーをめざす19歳の溶接工の愛、友情、そして夢を描くドラマ。 とにかくダンスが情熱的でパワフル、大ヒットソ…

>>続きを読む

Filmarksでの800本目。素敵な作品とレビューと日々出会うことに感謝。これからもよろしくお願いします。今回は、大…

>>続きを読む

E.T.

上映日:

1982年12月04日

製作国・地域:

上映時間:

115分
3.8

あらすじ

1982年公開当時の映画史上最大の興行収入を記録したスティーヴン・スピルバーグ監督・製作のSFファンタジー。地球探査にやってくるも一人取り残されてしまった異星人E.T.と子供たちとの交流を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大好き。とにかく良かった。なんで今まで観てこなかったんだ。凄まじくピュアに感動できる優しくて青春な映画だった。エリオッ…

>>続きを読む

ずっと見たいと思っていた名作。 この度やっと視聴。 噂に違わぬ名作でした。 とても面白かったです。 まず思ったのは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第53回アカデミー賞 主演男優賞他全3部門ノミネート】 『アラビアのロレンス』で知られる名優ピーター・オトゥール主演…

>>続きを読む

野良犬が自分の性器を舐めまくる無駄なオープニングからスタントマンに転じた人殺しの青年がキチガイ監督にギャラ交渉し続ける…

>>続きを読む

地獄の黙示録

上映日:

1980年02月23日

製作国・地域:

上映時間:

153分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

ベトナム戦争が激化するなか、アメリカ陸軍のウィラード大尉は特殊任務を命じられる。それはカンボジア奥地のジャングルで、軍規を無視して自らの王国を築いているカーツ大佐を暗殺する指令だった。ウィ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 フランシス.F.コッポラ監督の代表作。イメージはあのゴッドファーザーにあるんですが、その後はアウトサイダーを鑑賞した…

>>続きを読む

おれは軽いボードは苦手だ 重いのに慣れてる 分かります 君は どっちが好きだ? 重いのを 若い者には珍しい …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

重めの映画が続いたので、ちょっと楽しい系探してたどり着いたのが、 イッツフライデー! 初めてのプライムレンタルです…

>>続きを読む

やっと華金!ということで金曜日の夜のディスコを舞台にした作品。 ハリウッドにあるディスコ「ザ・ズー」で、ビッグ・ダン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1970年、トルコ、イスタンブールから出国時、麻薬ハシシの所持でつかまった、ビリー・ヘイズのお話。実話。 現地で投獄…

>>続きを読む

「グロいのはダメ!」「エロはダメ!」などなど…以前は堂々と地上波のゴールデンタイムでOAされていたはずなのに、TV局の…

>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望

上映日:

1978年07月01日

製作国・地域:

上映時間:

121分
3.9

あらすじ

ルーク・スカイウォーカーの銀河を巡る冒険がはじまる「スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望」デジタルで登場。銀河帝国樹立から19年。砂漠の惑星タトゥイーンでルークは、長年隠れ住んでい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この作品、初鑑賞で何の情報もなく、キャストすら知らずただ観たくなった。 作品数がとにかく多いということで、公開順や時…

>>続きを読む

何度観たか分からないがすごい久々に観てレビュー。 ひとりX-MENまつりが終わったので、せっかくDisney+に来た…

>>続きを読む

スター誕生

製作国・地域:

上映時間:

140分
3.4

あらすじ

酒と薬に溺れる落ち目のロックスター・ノーマンは、歌手としての素質に恵まれたエスターに出会い、彼女を一躍スターに育て上げる。2人は恋人同士となるが、ノーマンのアーティスト生命は終焉間近。ノー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何度も言いますが 無視しないでください 記憶喪失だ もう3千回も 同じ歌をやってる 5時間も待ったぞ 早くや…

>>続きを読む

1937年ウィリアム・A・ウェルマンのオリジナル版から39年後、3度目のリメイク。 映画業界から完全に音楽業界へ舞台を…

>>続きを読む

JAWS/ジョーズ

上映日:

1975年12月06日

製作国・地域:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

平和な海水浴場に女性の死体が打ち上げられる。警察署長ブロディは死因を「鮫の襲撃」と断定するが、観光地としての利益を優先したい市長のせいで対応は遅れ、犠牲者が相次ぐ。ついにブロディは海洋学者…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

間違いなく私の人生のベスト映画の1本。 当時の全世界映画興行収入、日本での映画興行収入一位の記録を塗り替えた超大ヒット…

>>続きを読む

50年前の作品とは思えない偉大なサメ映画の原点にして頂点。 とんでもサメ映画も大好きだが、やはり堅実なサメ映画も良い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

”It’s only with the heart that one can see rightly. What i…

>>続きを読む

2024年1月10日頃 『星の王子さま』  1974年イギリス製作 監督、スタンリー・ドーネン。 他の監督作品に、オ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

生涯観た映画の中で3位に位置する映画 勿論原作を読んでいる状態で鑑賞 黒澤明が言っている「稀に映画になる 瞬間があるん…

>>続きを読む

ホール・バートレット監督作。 群れを離れ自己実現に身を捧ぐ一匹のカモメを描いたドラマ。 アメリカの作家:リチャード…

>>続きを読む

ゴッドファーザー

上映日:

1972年07月15日

製作国・地域:

上映時間:

175分
4.1

あらすじ

アメリカで絶大な権力を握るコルレオーネ・ファミリーが崩壊の危機に立たされる様を描いた作品。このシチリア島出身ファミリーが手を染める犯罪ビジネスについても描かれている。

おすすめの感想・評価

ニューヨークで"ゴッドファーザー"と畏怖されるマフィアのボス、ドン・コルレオーネとそのファミリーを中心に据えた人間ドラ…

>>続きを読む

ザ ・オールタイムベスト 鑑賞数が多くなればなるほど鑑賞中は唸らされっぱし。シリーズ全部好きなんだけど、その中でもや…

>>続きを読む

黒いジャガー

製作国・地域:

上映時間:

101分
3.4

あらすじ

ニューヨークを根城にする腕利きの私立探偵・シャフト。ある時、彼は黒人街のボス・バンピーから愛娘の救出を依頼される。誘拐したのはシャフトの旧友・ベンで、過激な黒人解放グループのボスになってい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

BLACK is BEAUTIFUL! 黒人による黒人の為の映画 ブラックスプロイテーション 名作!私立探偵シャフトが…

>>続きを読む

1967年の『夜の大捜査線』を皮切りにして、 60年代後半から70年代初めごろまでブラックパワー映画が続々作られました…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

雑食性の音楽嗜好になった理由はあれこれあるが、親が車の中で聴いていたイージーリスニングミュージックも影響があった。魅惑…

>>続きを読む

【第43回アカデミー賞 作曲賞受賞】 小説と映画が同時進行でつくられ日本でも大ヒットした難病映画。ゴールデングローブ賞…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督 ジョージ・ロイ・ヒル スティングの監督さんだった! いつかは観ようの映画だったけど お洒落な映画でびっくりし…

>>続きを読む

ロバート・レッドフォードが16日に亡くなった。長年に渡り俳優として数多くの印象に残る役を演じ続けながら、監督やプロデュ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

神とは、宗教とは?と問答するシーンとか、バチカンの儀式を忠実に再現しているシーンとか、バチカン市国に観光に行く前に見て…

>>続きを読む

キャメロット

製作国・地域:

上映時間:

182分
3.5

あらすじ

英国国王・アーサーが築こうとしていた理想郷・キャメロットで、その悲劇は起こった。王に忠誠を誓うため、フランスからはるばるやってきた高潔な騎士・ランスロット。しかし、こともあろうに、彼はアー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第40回アカデミー賞 美術賞他全3部門受賞】 『サヨナラ』ジョシュア・ローガン監督が同名ミュージカルを映画化した作品…

>>続きを読む

えっ? 超長編映画企画? ええ忘れちゃあいませんよ。 最後に観たサタンタンゴ以来、この企画は三か月以上ずっとサボってま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第39回アカデミー賞 助演女優賞他全7部門ノミネート】 『スティング』ジョージ・ロイ・ヒル監督がジェームズ・ミッチェ…

>>続きを読む

ハワイの成り立ちについて詳細に綴ったジェームズ・ミッチェナーの長編大作小説の一部分を映画化したもの。 かなり曖昧でマ…

>>続きを読む

ドクトル・ジバゴ

上映日:

1966年06月11日

製作国・地域:

上映時間:

194分
3.8

あらすじ

19世紀末、ロシア。裕福な家に生まれたユーリー・ジバゴは孤児となるが、科学者のグロメーコに引き取られる。ジバゴはその家の一人娘・トーニャと共に何不自由なく育てられ、やがて2人は愛しあうよう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 デヴィッド・リーンによる超大作 長かった…。 長いしハマらなかった。 ロシア革命の時代に医者であり詩人のユーリが…

>>続きを読む

【ロシア革命前後、医師ユーリ・ジバゴの半生】 三時間越え⏰初“インターミッション”体験🚻 原作は1958年ノーベル…

>>続きを読む

ローマ帝国の滅亡

製作国・地域:

上映時間:

194分

ジャンル:

3.2

あらすじ

西暦180年。時の皇帝アウレリウスは、道楽息子コモドウスを差し置き、信頼できる武将リヴィウスに皇帝の座を譲ると決めていたが、陰謀により暗殺される。リヴィウスは亡き皇帝の意に反し、自ら皇帝の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ローマは滅ぶべくして滅んだのだ!!  ローマ帝国の終末を描く歴史スペクタクル大作。時代背景も、ストーリーも『グラデ…

>>続きを読む

巨大なセットや豪華な美術、そして整然と行進し、果敢に戦に挑むエキストラの数に圧倒される。冒頭から、薄明の荒野にぽつりぽ…

>>続きを読む

アラバマ物語

上映日:

1963年06月22日

製作国・地域:

上映時間:

129分

ジャンル:

4.0

あらすじ

1932年のアメリカ・アラバマ州。幼い息子と娘と静かに暮らす弁護士・アティカスは、白人女性暴行の罪で訴えられた黒人青年・トムの弁護を依頼される。人種偏見の強い町の人々は冷たく当たるようにな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

面白かったです。 昔、某書店の洋書フロアで働いていた時に、本作の原題である"To Kill a Mockingbir…

>>続きを読む

監督は「マンハッタン物語」「サンセット物語」のロバート・マリガン。 主演は「ローマの休日」「白鯨」のグレゴリー・ペック…

>>続きを読む

ナバロンの要塞

製作国・地域:

上映時間:

160分
3.6

あらすじ

ギリシャのナバロン島に設置されたドイツ軍の2門の大砲を破壊するため、6人のメンバーからなる特殊部隊が結成された。イギリス駆逐艦がここを通過するまでに、その大砲を破壊するのが使命だ。部隊は海…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第二次大戦で敵の要塞を爆破するために潜入したイギリス軍特殊工作部隊の活躍を描いた戦争アクションドラマ。  グレゴリー…

>>続きを読む

第二次大戦下におけるエーゲ海域でのイギリス軍とドイツ軍の戦いを描いた戦争映画。 ギリシャのナバロン島に設置されたドイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 最近の男は 男性コスメで🧴モチモチ肌 しかし、  男はパワーダゼ! 最初と最後のロゴがデケエ! …

>>続きを読む

ジョン・ウェイン監督・主演の実話ベース戦争映画 アラモの砦については色んな作品でちょいちょい出てきていたけれど、がっ…

>>続きを読む

渚にて

製作国・地域:

上映時間:

135分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1964年。第3次世界大戦が勃発し、原水爆の使用によって地球上の北半分は絶滅していた。タワーズ艦長が指揮する原子力潜水艦は難を逃れ、オーストラリアのメルボルンに入港。死の灰が南半球にも及ぼ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ネヴィルシュートの原作小説を招かれざる客で知られるスタンリークレイマーが監督した作品。核戦争後の世界で人類最後の日々を…

>>続きを読む

派手な爆発シーンなど一切ない、 核戦争後の終末映画。 第3次世界大戦が勃発し、 北半球は滅亡。 難を逃れた米国海軍…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

保釈された非道で有名な無法者が復讐にやって来る事を知った保安官の孤独な戦いを恐れと緊張感たっぷりに描く言わずと知れた異…

>>続きを読む

恩赦で釈放された無法者ミラーが正午の列車で復讐にやって来ることを知った保安官ケイン(ゲイリー・クーパー)の孤独な戦いが…

>>続きを読む

旅愁

製作国・地域:

上映時間:

105分
3.5

あらすじ

ローマ発、フランス行きの飛行機に乗りあわせた技師・デヴィッドとピアニストのマニナ。2人が予定を変更してナポリで観光をしているうち、出発に遅れてしまい、乗る予定だった飛行機が墜落事故を起こす…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2021年12月4日 『旅愁』   1950年アメリカ制作 監督、ウィリアム・ディターレ。 イタリア。 旅の途中、飛…

>>続きを読む

技師のデイヴィッド(ジョゼフ・コットン)とピアニストのマニーナ(ジョーン・フォンテイン)はイタリアで出会い恋に落ちる。…

>>続きを読む

サンセット大通り

上映日:

1951年10月28日

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

4.0

あらすじ

ハリウッドの売れない脚本家ジョー・ギリスはある日、借金取りに追われて逃げ込んだ屋敷で、隠居生活を送る往年の大女優ノーマ・デズモンドと出会う。彼女から脚本の執筆を依頼されたジョーは、住み込み…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「サブスタンス」のレビューで、サンセット大通りみたいな映画と書かれているのを結構見たので、興味を持ち鑑賞。 75年前…

>>続きを読む

有名な作品ですが、初めて見ました。 大まかな話しか知らなかったので、ちょっとホラーっぽいというか、ヒッチコックが撮り…

>>続きを読む

ダニー・ケイの検察官閣下

製作国・地域:

上映時間:

102分
3.7

あらすじ

ロシアの片田舎で薬の行商をするゲオルギー。インチキ薬がばれてしまい、ブロドニーの町に逃げ込むも投獄されてしまう。町では変装した検察官が現れるという噂があり、ゲオルギーは市長に検察官だと勘違…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゴーゴリの原作戯曲では、汚職・不正・収賄を重ねる腐敗役人達が、文無しの青年をお忍びの検察官と錯誤する。 彼をもてなし賄…

>>続きを読む

子供の頃によく観てた(観せてもらってた)映画、DVD購入して5・6年ぶりに見直し! 字が読めない・書けない、お人好し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「クィア」でも参照されたとされる「赤い靴」をようやく観ることができた。ヒッチコックやデヴィッド・リーンが活躍した戦後イ…

>>続きを読む

『たそがれの維納』と『プラーグの大学生』で主演だった粋な美男子アントン・ウォルブルック(戦前ドイツ時代はアドルフ・ヴォ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

威厳というよりも頑固で、(自身は認めないだろうが)少し愛嬌のある父親を中心に、家族のドタバタをコント風にみせる。と、言…

>>続きを読む

家族もの! けっこうワガママなお父ちゃんが実は洗礼を受けてなかったことが発覚して、礼拝を欠かさないハイパーにクリスチャ…

>>続きを読む