インディペンデント・スピリット賞 受賞映画 おすすめ人気ランキング 223作品 - 6ページ目

インディペンデント・スピリット賞受賞作品。これまでにケヴィン・スミス監督のチェイシング・エイミーや、イアン・ホルムが出演するスウィート ヒアアフター、イン・ザ・カンパニー・オブ・メン(原題)が受賞しています。

映画賞で探す

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

ヘテロ男性がレズビアンの女性と恋に落ちる恋愛映画。SEX中に出来た傷を名誉の勲章みたいに見せ合いなぜか心を通わせ合うシ…

>>続きを読む

「クラークス」がよかったので鑑賞。テンポのいい会話を楽しむケヴィン・スミス監督作品。 ホールデン(ベン・アフレック)…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1997年/第50回カンヌ国際映画祭審査員グランプリ受賞作品🏆✨ 小さな田舎町で22人の犠牲者が出たスクールバス転落…

>>続きを読む

田舎町で起きた事故が原因で展開される、重い内容のヒューマンドラマだが、独特の空気感や気持ち悪さ、陰湿な内容が本作独特の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

女に恨みをもつサラリーマン2人が、「女を口説き、相手の愛が最高潮になったタイミングで振る。」という女への復讐を企て、タ…

>>続きを読む

ファーゴ

上映日:

1996年11月09日

製作国:

上映時間:

98分
3.6

あらすじ

アカデミー脚本賞など数多くの映画賞を受賞したコーエン兄弟の代表作。借金返済のために計画した妻の偽装誘拐が、トラブルの連続によってやがて死者数人を出す凶悪事件へと変わっていく様子を描くミステ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この作品が傑作と言われるのがよく分かる。何ならコーエン兄弟の最高傑作とも呼べるのではないか。話の内容は至ってシンプルで…

>>続きを読む

前々作「バートン・フィンク(91年)」は、フェリーニの「8 1/2(63年)」に代表される“作家的ジレンマ”を描いた物…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ビリー・ボブ・ソーントンが脚本・監督・主演し、一躍注目された出世作。 ビリボブの演技力に度肝を抜かれた。歩き方も発声…

>>続きを読む

観たことないのにBlu-rayが安かったから買ってしまった映画。やらかしたかな?と思ったけど、思いの外めちゃくちゃ良か…

>>続きを読む

秘密と嘘

製作国:

上映時間:

142分

ジャンル:

3.8

あらすじ

教養はないが陽気な中年女性シンシアは、ある日突然、娘を名乗る女性から電話を受ける。戸惑いつつも会う約束をした彼女の前に現れたのは、黒人の女性ホーテンス。シンシアは肌の色が異なる娘を一度は拒…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マイク・リー監督のパルム・ドール受賞作品。 "Secrets and lies! We're all in pain…

>>続きを読む

マイクリー監督作初鑑賞。 全体の印象としては、整理整頓されたジョンカサヴェテスといった感じで、プラス小津や、イギリス特…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

うおー!!好きだこの映画!! 個人的にイタリア移民のおはなしには高評価しがちなのですがこれはもう!メシが!イタメシが美…

>>続きを読む

【隠れた傑作⁉︎シリーズNo.39】 ”食〟映画が大好物で‼︎ 前回レビュー作に誘発されて、”食〟映画の旅へ。先ずは…

>>続きを読む

リービング・ラスベガス

上映日:

1996年09月14日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ハリウッドの脚本家・ベンは、酒が原因で仕事を失い、妻子にも逃げられた。自暴自棄になった彼は、死ぬまで酒を飲み続けようとラスベガスへ向かった。ある夜、路上で出会った娼婦・サラと一夜を共にする…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ニコラス・ケイジのアカデミー主演男優賞受賞作品。 アルコール依存症により職と家族を失ったハリウッドの脚本家ベンが、死…

>>続きを読む

面白かったー。切ない。 終わりが見えるので胸が締め付けられる🥺 2人とも表情が良すぎ。曲も良い。 字幕で鑑賞しようと…

>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ

上映日:

1996年04月13日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

アカデミー賞オリジナル脚本賞をはじめ、数々の映画賞を受賞したクライム・ミステリー。アメリカ西海岸の埠頭で起きた大量のコカインと9100万ドルが消えた密輸船爆破事件が、生存者であるキントの回…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これぞどんでん返し映画というような映画で、完全にやられました。 簡単な内容は、カリフォルニアの埠頭で麻薬密輸船が爆破…

>>続きを読む

巧みなストーリーテリングで、観客をアッといわせた犯罪ミステリー。 監督、製作はブライアン・シンガー。 脚本はクリストフ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まず初めに言っときます。脚本、演出共に非常によく出来た作品です。解説とか読んで噛み締めてください。 オムニバス作品で…

>>続きを読む

ミルチョ・マンチェフスキ監督が故郷マケドニアの民族対立を描いた過酷な物語。 音楽はアナスタシア。 ヴェネチア国際映画祭…

>>続きを読む

スモーク

上映日:

2016年12月17日

製作国:

上映時間:

113分
4.0

あらすじ

都会で暮らす男女それぞれの嘘と本当、過去と現在が交差する中で生まれた不思議な絆。目には見えないが必ず存在するタバコの煙のように曖昧でつかみどころのない真実を問いつめる。

おすすめの感想・評価

みた筈やねんけど 全然内容が思い出せず WOWOW録画 ハーヴェイ・カイテルやなくて ウィリアム・ハートが最初にクレ…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ オーギーはブルックリンの街角で煙草屋を営んでおり、その店に作家のポールが度々訪れて会話する仲であった。あ…

>>続きを読む

パルプ・フィクション

上映日:

1994年10月08日

製作国:

上映時間:

154分
4.0

あらすじ

カンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞したクエンティン・タランティーノ監督のクライム・ストーリー。二人組のギャングや強盗を計画するカップル、八百長ボクサーなどさまざまな登場人物が行う犯罪がや…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

構成の秀逸さ(時間的順序と異なる流れ)はもはや言うまでもなく・・・。 ストーリーの本筋とは関係なく、延々とヨタ話を続…

>>続きを読む

 久々2回目 内容濃い  セリフは う す い 生きる奴と◯ぬ奴     その基準は因果応報 よく食べる奴は生き残る …

>>続きを読む

スパンキング ザ モンキー(原題)

製作国:

上映時間:

100分
3.2

トリコロール/赤の愛

上映日:

1994年11月12日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

女子大生でモデルのヴァランティーヌは、自動車でイヌをひいてしまったことから飼い主の元判事・ジョゼフと出会う。彼は過去のトラウマがもとで、隣人の電話を盗聴することを趣味としていた。ジョゼフと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

トリコロール三部作最終章。 圧巻の傑作。そしてキェシロフスキの集大成。 モデルの主人公。盗聴、という一方通行な社会と…

>>続きを読む

 『トリコロール』三部作もついにラストの『赤の愛』🤩犬を轢いてしまったことから始まる奇妙な縁🎀フィルマークス評価は三部…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロバート・アルトマンが描く群像劇。人生ってホントめんどくさい。人生に伏線回収なんてないし、“あれっ、あのことどうなって…

>>続きを読む

総勢22名で織り成す、ロサンゼルス大群像劇! 『マグノリア』を観た際、本作が元ネタとなった作品の1つであると知り、観て…

>>続きを読む

エル・マリアッチ

上映日:

1994年02月24日

製作国:

上映時間:

80分
3.6

あらすじ

メキシコの小さな町に、ギターケースを抱えたマリアッチが流れ着く。同じ頃、ギターケースにマシンガンを詰め込み、ギャングへの復讐に燃える殺し屋も町にやってくる。ギャングから殺し屋と間違われたマ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

YouTube『ソニー・ピクチャーズ公式チャンネル』にて有り難く鑑賞ッッ!!(字幕版) 本作は『弱冠24歳のロバート…

>>続きを読む

“CGを多用してキレイな絵に拘った映画にロクなものはない。そんなもん、CMと同じだ。” 〈R・ロドリゲス談〉…

>>続きを読む

ピアノ・レッスン

上映日:

1994年02月12日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

『パワー・オブ・ザ・ドッグ』(2021)で第94回アカデミー賞監督賞を受賞したオーストラリアのジェーン・カンピオン監督が1993年に発表し、第46回カンヌ国際映画祭で女性監督として初のパル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「エンジェル・アット・マイ・テーブル」に続くニュージーランド出身の女流監督ジェーン・カンピオンの長編第3作。 言葉を失…

>>続きを読む

カンヌ国際映画祭で、パルムドール賞をとったり、アカデミー賞で主演女優賞をとったりと、批評家先生の方々には、概ね評価の高…

>>続きを読む

ザ・プレイヤー

上映日:

1993年01月15日

製作国:

上映時間:

124分
3.6

あらすじ

60名以上の映画スターが実名で総出演!鬼才ロバート・アルトマンが、映画業界の内幕を風刺と皮肉たっぷりに描き出し、世界の賞を席巻したブラック・サスペンスの傑作!

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 大手映画会社の重役のグリフィン・ミルは多くの脚本家たちの脚本の持ち込みの取捨選択で多忙な毎日を送っていた…

>>続きを読む

犯人分からずしまい? そっか犯人は誰でもよかったってことかな。 ハリウッド批判、 バブルで浮かれた後の日本もディスら…

>>続きを読む

クライング・ゲーム

上映日:

1993年06月19日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.6

あらすじ

IRAの闘士ファーガスは、仲間の釈放のために人質にしたアフリカ系の英国軍兵士ジョディと立場を超えて意気投合し、恋人ディルの話を聞かされる。ジョディの死後、ディルの元を訪れたフォーガスも彼女…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

英国政府に捕らえられた同胞を解放させるために、IRA(アイルランド共和軍)の兵士ジュードはハニートラップを仕掛けて、英…

>>続きを読む

現代の感覚で観るとモヤモヤする点が明確にあるけど、当時ものとしては新鮮だったのだろう。見方を誤らずに鑑賞されたい。これ…

>>続きを読む

ランブリング・ローズ

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.4

あらすじ

ヒリアー家に家政婦としてやってきた女性・ローズ。彼女は奔放な性格で、身持ちが悪く、早速一家の主・ヒリアーに迫ってくる。主人は彼女の生い立ちを知っていて、やんわりとたしなめていた。だがローズ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ローラ・ダーン、ロバート・デュバル主演のヒューマンドラマ! ジョージア州のヒリアー家の元に、家政婦としてローズがやって…

>>続きを読む

【私はSEX依存症】 制作総指揮はレニー・ハーリン。『ジュラシック・パーク』や『ワイルド・アット・ハート』でブレイク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

再鑑賞。 やっぱ今観ても凄い!!!!! この歳でこれだけ凄い作品を撮ってしまうような感性豊かな人間はそういない。 人…

>>続きを読む

マイ・プライベート・アイダホ

上映日:

1991年07月20日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

リバー・フェニックスとキアヌ・リーブス共演でおくる青春ロードムービー。ストリートで男娼として生きる青年マイクはある時、男娼仲間のスコットとともに行方不明の母親を探すために故郷アイダホへ向か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025年62本目 いい一日を リヴァー・フェニックスとキアヌ・リーブスが共演した青春ドラマ 『グッド・ウィル・ハンテ…

>>続きを読む

とりあえずリヴァーフェニックスとキアヌリーブスが綺麗すぎる。 映像が儚く、過去をえぐられるような気持ちになった。 アイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実在のニュージーランドを代表する女流作家ジャネット・フレイムの半生を描いたヒューマン・ドラマ。自伝小説「ある自伝」三部…

>>続きを読む

「いつこの映画に天使は降りて来るの。。?」と不安になるくらい鬱々としている。リルケの詩から取ったタイトルらしいけど《ど…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第63回アカデミー賞 監督賞他全4部門ノミネート】 『危険な関係』などの名匠スティーヴン・フリアーズ監督がジム・トン…

>>続きを読む

詐欺師、ペテン師、いかさま師...※ 若い男のペテン師を挟んでその母の詐欺師、その恋人のいかさま師が三人寄って大きな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「シンシアはお母さんの車借りんだって。最後に見かけたのは昨日の16時らしい」 「てことは、昨日の晩フォン・スロネカーの…

>>続きを読む

1980年代のニューヨークを描くホィット・スティルマン監督の三部作の第一作目。テーマは「滅びゆくプレッピー」です。ボク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

突然の訪問者は招かざる客だったのか、 それとも悪霊・悪魔の存在が家族をまとめたのか。 日本でもあった洗脳のような家族乗…

>>続きを読む

これは淡々と描かれた映画ながら、そこに横たわる宗教的価値観や、黒人たちが置かれてきた社会状況や世代間対立等、さまざまな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オーストラリア時代のカンピオン。インディーズ感溢れるのは主人公ケイがスピリチュアルだからだろう。近所の婆さんによる紅茶…

>>続きを読む

【オージーゴシック・ホームドラマ】 VHS題『スウィーティー/悪魔のような姉』 ジェーン・カンピオンの長編映画デビュ…

>>続きを読む

セックスと嘘とビデオテープ

上映日:

1989年12月09日

製作国:

上映時間:

100分
3.5

あらすじ

弁護士の夫・ジョンと専業主婦の妻・アン。理想的な夫婦に見える2人だったが、アンは夫や不仲の妹・シンシアとの関係に悩み情緒不安定、ジョンはシンシアと不倫関係にあった。そんなある日、2人の前に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

理想と嫌悪とコンプレックス 「プレゼンス 存在」の予告を見てソダーバーグ作品が観たくなり鑑賞してみました。 初鑑賞で…

>>続きを読む

専業主婦のアンは一見幸せな結婚生活を送っていたが、セックスに嫌悪感を抱き、夫とはセックスレスだった。彼女の夫ジョンはア…

>>続きを読む

ヘザース ベロニカの熱い日

上映日:

1990年12月08日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.6

あらすじ

同じ「ヘザー」というファーストネームを持つお嬢様集団・ヘザース。ベロニカは高校で絶大な権力を持っているヘザースにいじめられ、言いなりの日々を送っていた。そんななか、彼女は転校生のJ・Dと恋…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

かつてサブカル雑誌・映画秘宝でガス・ヴァン・サントの『エレファント』が公開された時、本作が引き合いに出されておりいつか…

>>続きを読む

記録用 マイケル・レーマン監督作品。 ダニエル・ウォーターズ脚本。 ジャケに騙されるな!青春物の皮を被った80年代テ…

>>続きを読む

ドラッグストア・カウボーイ

上映日:

1990年12月22日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.6

あらすじ

数々の映画賞を受賞し、ガス・ヴァン・サント監督の出世作となった青春ムービー。ドラッグへの渇望からいくつものドラッグストアを襲撃するというスリルと高揚感に生きる若者たちと、やがて訪れる悲劇を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ドラッグ中毒者の日常】 😎青春スター、マット・ディロン主演作。世のアウトサイダー✖️犯罪者✖️救われないジャンキー…

>>続きを読む

グッドウィルハンティングやエレファントなどで知られるガスヴァンサントのポートランド三部作の二つ目の作品。ドラッグストア…

>>続きを読む

マイ・レフトフット

上映日:

1990年04月21日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.7

あらすじ

アイルランドに実在した画家・小説家であるクリスティ・ブラウンの半生を描いた作品。重度の脳性小児麻痺を患い、左足しか動かすことができないクリスティは、努力の末に左足だけで絵を描けるようになる。

おすすめの感想・評価

引退したダニエル・デイ=ルイスが最初にオスカーを獲ったアイルランド🇮🇪映画。 小児麻痺で左足=レフトフットしか動かせ…

>>続きを読む

【第62回アカデミー賞 主演男優賞・助演女優賞受賞】 『父の祈りを』ジム・シェリダン監督の長編デビュー作。実在の作家ク…

>>続きを読む

落ちこぼれの天使たち

製作国:

上映時間:

104分
3.6

あらすじ

荒廃したガーフィールド高校に赴任した教師・エスカランテ。荒くれ者や無気力な生徒ばかりの教室で、彼はユーモアを交えながら熱心に数学を教えていく。厳しい授業を経て、生徒たちは大学修了資格試験に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カリフォルニアの生活貧窮地区にあるガーフィールド高校に赴任してきた元コンピューター技師の数学教師エスカランテ。驚くほど…

>>続きを読む

あぁ、自分もエスカランテ先生に出会っていれば・・・数学っ! 以上です(笑) さて、このフィルマークスの「似ている作品…

>>続きを読む

ミスティック・ピザ

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.4

あらすじ

「ミスティック・ピザ」で働くデイジー&キャット姉妹と親友のジョジョ。デイジーは金持ちの男と付き合い、キャットはベビーシッター先の主人といい雰囲気に。一方、ジョジョは恋人との結婚式で緊張のあ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アメリカのコネチカット州にあるミスティックという町にあるピザ屋。そこで働く3人の女性店員たちの人間模様を描いた青春ドラ…

>>続きを読む

U-NEXTで配信終了間近とのことで鑑賞 ピザハウス「ミスティック・ピザ」でバイトする女の子3人の恋を描いたラブコ…

>>続きを読む

ベルリン・天使の詩

上映日:

1988年04月23日

製作国:

上映時間:

128分
3.9

あらすじ

ベルリンの街を見下ろす天使たち。彼らは地上の人々をずっと見守り続けてきた。ある日、天使ダミエルは、サーカスの空中ブランコ乗りの美女マリオンに出会い、恋をする。人間に恋することは、天使の“死…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

高校生の時に友達と2人で観に行った作品。 懐かしくなりもう一度観た。  当時、田舎の映画館で二本立て。 もう一本は「…

>>続きを読む

ベルリンの街を見下ろして人間の心を聞く天使のおじさんが主人公。天使は永遠に生きられるが人間を見ているだけで干渉は出来な…

>>続きを読む